*

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

公開日: : エコショップ, 暮らし, 食べ物

こんにちは 企画部小林です。

梅雨に入り雨が降ったりやんだり。
傘が必需品になりました。
傘を差していったのに、帰りに止んでいると忘れてしまうことも・・・
今日、早速エコショップに忘れてきました。

エコショップには、素敵な商品がたくさん並んでいます。
実用的なものが多く、なかでも野田琺瑯はお気に入りです。

ぬか漬けで健康。野田琺瑯のぬか漬け美人

右がLサイズ、左がMサイズ。

 

今年は思い切ってぬか漬け用の「糠漬け美人」を購入しました。
サイズは「L」。
使い勝手がいいです。
きゅうりや人参、セロリ、ピーマンなどが我が家の定番ですが、冷蔵庫の中にちょうど良く納まり、取手が両サイドにあるので重宝です。
ぬか床をかき混ぜるのはちょっと抵抗がありましたが、この白い琺瑯はかき混ぜたくなります。

 

清水農園のおいしい野菜でぬか漬け。野田琺瑯

 

これからおいしい野菜がたくさん出てくるので、ぬか床を上手に育てておいしいぬか漬けが食べられるように・・・続けたいと思います。

7月1日~8月31日まで、本庄市ではペイペイが最大30%戻ってくるキャンペーンが始まります。
ぜひ、この機会にエコショップへお出かけください。

お待ちしております。

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

秋岡芳夫さんの

こんにちは、コバケンラボです。 先日窓を開けたとき、ふわっ・・・と金木犀が香りました。

記事を読む

廃材再生師「加治聖哉」

「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん

こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさ

記事を読む

薪ストーブも奥が深い!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 6月に入って2

記事を読む

先進的な住まい方

1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわり

記事を読む

一段上がった和室

小上がり畳

小上がり畳コーナーの設計中です。 「和室はいらないけど、畳でゴロロロしたいっ!」

記事を読む

いい香りに包まれて・・・

こんにちは。 花粉症から完全復活した企画部の中沢です!!やった!   今

記事を読む

トイレのトラブルはいろいろな原因があります。

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水

記事を読む

パンク修理セット

虫ゴム

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が

記事を読む

すごい生活道具たち part4

こんにちは!企画部の中沢です。 やっと・・・夏が戻ってきましたね。 先週の寒さとのギャッ

記事を読む

薪ストーブ

火を楽しむ生活

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日の雪が降りそうな寒い日に・・ 本社の

記事を読む

follow us in feedly
嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑