*

群馬の建築

公開日: : お出かけ, 群馬, 設計

設計部の原山です!!

2025年、初投稿になります!

みなさん、年末年始はゆっくり休めたでしょうか?

あっという間に1月も中旬になりました、、、

時間が経つのが年々早く感じますね、、

 

昨年は、休日に建築を見に行くことが多く、充実した1年でした!

昨日の11月ごろに、学生のころから気になっていた

原美術館ARC』に行ってきたのでご紹介します。

伊香保温泉の近くにあり、グリーン牧場の隣にあります。

設計は建築家の磯崎新氏

群馬県だと『群馬県立近代美術館』の設計で有名ですね。

2021年4月に東京・品川の原美術館と

別館であったハラミュージアムアークが統合され、

『原美術館ARC』として再スタートされたそうです。

 

建築自体が美術品といってもいいほど、

土地の形状に合わせた設計、飾ってある作品・アートと、どれも好きでした。

▲ここからの景色が一番感動しました!

冬季期間の1/14~3月中旬ごろまではお休みということです。

ぜひ、気になった方は、

隣のグリーン牧場でヒツジショーも見てみてください♪

(学生のころに見たので、まだやっているかはわかりませんが・・)

とっても可愛いですよ(*^^*)

今年もたくさん建築見に行きます!!

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

もう一つの仕事

  私は、仕事が終わり、家に帰ると、もう一つの仕事が待っている。  

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまの温もりに包まれて

こんにちは 企画部小林です。 今朝は寒かったですね。 車もガチゴチで、フロントガラスも窓も屋

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

今年の家

今年もあとわずか たくさんの家を設計しました。  

記事を読む

子供室、簡易間仕切り工事

当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間

記事を読む

UDON

突然ですが、「讃岐うどん」について   まずはうどんのルーツから うどん

記事を読む

最終日

こんにちは 企画部小林です。   今日は東京に行ってきました。 傘は使う

記事を読む

ステンドガラスの明り取りデザイン

みなさんこんばんは!! 設計部の原山です! 今日はO様邸の仕上の打合せに行って参りました

記事を読む

300年杉

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月最後の週の見学会を開催しました。 「

記事を読む

現場勉強会です

こんにちは!企画部 田中です! 少しずつですが、秋を感じられるようになってきましたね。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑