コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも
新潟県へ海水浴に行って来ました。
今年もまた沢山の思い出が出来て良かったです。
ちょっと面白いと思ったのが、
海水浴場近くのコンビニに行くと・・・
海なし県のコンビニでは絶対に売ってないものがズラリズラリ。
まず、お店の外からも目を引くのが浮き輪。
雑誌の反対側コーナーにはサンダル、水中メガネ、パラソル・・・
その反対側には浮き輪をふくらませるポンプ、水鉄砲、花火・・・
手ぶらで海水浴に行っても、何でも買い揃えられる程の品数でした。
あのアイスコーヒーの氷もイッパイ。
これなら売り切れの心配も無いでしょう。
関連記事
-
-
近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。 今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
日曜日はプチマルシェへGO!
こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました
- PREV
- 畳屋さんと珍しい畳
- NEXT
- 北海道 「羊蹄山」登山
Comment
私は能登半島へ行ってきましたよ!^_^
街並みも綺麗で、朝ドラまれの主題歌が流れてました( ´ ▽ ` )ノ
かねDONさん コメントありがとうございます。
朝ドラは残念ながら見ておりませんが、
能登、いつか行ってみたいです。