*

関東の「?」前橋

公開日: : 最終更新日:2023/03/02 お出かけ, 暮らし, 群馬, 遊び

こんにちは、コバケンラボです。

先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

スタートは群馬県庁前。

群馬と言えばまずはお約束?の「上毛かるた」。

埼玉県民の私は実物を見たことがなかったのですが、

以前打合せのお客様のお子さんが持って来てくれたことがありました。

群馬県民 さすがです!

 

今回の旅のお題は「なぜ前橋は“関東の華”?」。

なぜ? いやいや、そもそもそれ以前に

前橋と言えば萩原朔太郎くらいしか思いつかない私。

いわく、

群馬県庁は日本一高い県庁舎だとか、

日本一大きい前方後方墳があるとか、

前橋城なるお城があったとか、

そのお城がのちに川越に移ったとか(やはり群馬埼玉は縁がある!)、

時々このブログで名前を見た「るなぱあく」は

このお城のお堀跡を利用した「堀ぱあく」だったとか・・・etc

古代史から現代に至る雑学含め、

本題の徳川家康も岩倉具視も大絶賛の前橋の歴史など、

知らないことだらけで大変興味深かったです。

なるほど前橋は関東の、そして日本の“華”でした。

 

そして番組の最後に紹介されていたのが

やはりこのブログで知った「臨江閣(りんこうかく)

立派な建物ですがなんと無料のようなので、今度ぜひ行ってみようと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

香川といえば

みなさんこんにちは設計部の林です。 みなさんは香川といえば何をイメージしますか? 香川と

記事を読む

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1

記事を読む

玄関の土間

こんにちわ!設計部の原山です。 ラボの植物がとてもきれいな緑で イキイキしてきました!

記事を読む

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

水廻り リフォーム工事

現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。  

記事を読む

ホッキョクグマ

いつからだろうか、うちの息子はホッキョクグマ(シロクマ)が好きで タオルや、マグカップなどのグッズ

記事を読む

向く方向が一緒な鳥

たくさんの来訪者が!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ

記事を読む

BOX

近年宅配便の再配達はCO2排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっ

記事を読む

先進的な住まい方

1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわり

記事を読む

夏休みの過ごし方

お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。 ゆっくり休みを頂いたので、全力で

記事を読む

follow us in feedly
デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

→もっと見る

PAGE TOP ↑