*

地鎮祭の準備

公開日: : 埼玉, 工事

この度の台風19号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

さて、本日は深谷市のT様邸に、地鎮祭の準備のために地縄を張りを行ってきました。

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設
建物の外周の形になるように地縄を張ります。

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

竹を立てる位置に杭を打ち、鍬入れの儀のための砂を盛っておきます。

当日に竹を立て、ミコ縄をめぐらして式を行って頂く準備が完了しました。

天気予報によると雨は降らない様なので、予報通り良い天気になるよう願っています。

The following two tabs change content below.
児玉大地
自然に優しい、木造住宅を建築したく、入社しました。様々なことを先輩方や仕事の中から学び、一人前になれるように頑張っていきたいと思います。
児玉大地

最新記事 by 児玉大地 (全て見る)

関連記事

木工事完了

今年の夏は例年より暑くなると予報されています。今月はすでに暑い日が何日かあり、暑さに体が慣れていない

記事を読む

車庫工事承ります

  熊谷市の大きな家の Oさんの家、引き渡しを行ってから只今建物の前に車庫を造ってい

記事を読む

ゆらぎ

八月後半から台風と秋雨前線の影響でしのぎ易くなってきた今日この頃、それまでは暑かったですね。

記事を読む

解体から始まる家づくり

こんばんわ、設計部の野口です。 とある現場では、解体工事から家づくりがスタートしています。

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

大工のたまご

梅雨入りして約1か月、まだまだ梅雨明けにはならなさそうです。現場では、外部作業がなかなかはかどらなく

記事を読む

梅雨の晴れ間をねらった建て方作業

梅雨真っ只中ですね。現場にとっては雨が多くて曇りがち、うっとおしい日が続き、気持ちも滅入ってしまいま

記事を読む

効果ばっちり

一昨日はSさんちの土台入れ、天気予報では次の日は雨予報。そこで、土台入れの作業を終えて、大工さん達と

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

躯体検査

先日の中秋の名月は8年ぶりに満月ということでしたが 皆さんご覧になられましたか? 私はT

記事を読む

板金屋さん

今日も大忙しの板金屋さんの仕事を見てみましょう 折り方のイメージを打ち合わせすると、すぐに材料

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑