*

つみっこ。

6月4日(日)に埼玉県本庄市の南本町自治会館前通りで
「えきなん商店会マーケット」が開催されました。
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

小林建設は出店していなかったのですが、
本庄市内のお店がたくさん出店していました。

その中の「武州本庄つみっこ研究会」さんがお目当て♡
詳細は後日…(*´ω`*)ムフフ オイシカッタ←

そんなつみっこ研究会さんのHPは【こちら】から。
気になる方はぜひ、見てみてください!

あのオイシカッタ日から、もう、一週間。
早いです。
ボウリング大会があったりして、
とっっっっっても濃い一週間でした。

さてさて、明日・明後日は埼玉県深谷市の完成見学会です。
【旧渋沢邸「中の家」】の近くのお宅
〖今の暮らしを続けながら 建て替え工事をした家〗

次週(6/18)は、本庄市のはにぽんプラザで〖設計教室〗を開催します。
家づくりを本格的に考え始めようとしている方。
考え始めたけど何から始めればいいか分からない方。
そもそも家を”つくる”って何?と思われる方。
そんな分からなことだらけの方に特にオススメのセミナーです。

まだ若干の空きがありますので、
ぜひご参加ください♪
【詳細はこちらから】

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
(by企画部 カタバ)

 

————————————————————————————

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

こんなトイレがあるの

カフェのトイレで・・・ 変わったトイレが・・・   日本にも上のタンクに

記事を読む

今日は勉強会の日

「勉強会の勉強かぃ?」 っていうふざけた妖怪ブログを書いた事があったな~と思い出し、 探してみま

記事を読む

カッコイイ

本日は寄居町で建て方工事を行いました。 建て方工事では 柱・梁・桁 など建物の骨組みになる部材

記事を読む

すごい生活道具たちpart3

こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしで

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

拙者は犬

拙者は犬でござる。名は既にある・・・。 「コロ丸」と申す。 酉年の葉月生まれ。未だ若者で

記事を読む

明日、オープンします!

いよいよ新高崎展示場のオープンが明日になりました。 新しい展示場は、ギャラリーhinosumi

記事を読む

モスキート

・血液型O型 ・肥満 ・体臭が強い ・飲酒 ・妊婦 ・子供 ・色黒 これらの条件に

記事を読む

今年のゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは3連休が2回あり、その前後に平日をはさむ飛び石連休となり、2日と6日を休め

記事を読む

チームで設計する

企画部 小林です。 今日は気持ちの良い秋晴れの一日になりました。 3連休の初日ですね。 今

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑