*

2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました!

公開日: : 最終更新日:2025/01/24 埼玉, 設計

昨年はおかげさまでたくさんのコンペで受賞する事が出来ました。

 

埼玉県環境住宅賞 優秀賞受賞

 

12月25日に授賞式がありまして

なんとプレゼンテーションもありました。

 

 

埼玉建築文化賞  優秀賞受賞

 

 

OM日本の木の家 佳作

こちらは実際建てた家ではなく、
気候風土に適応した住宅、太陽の恵みを最大限に活かす住宅、
優れたエコハウスを増やす為のプロジェクトのコンペでした。

格子戸や板戸を入れて日射遮蔽や目隠し、防犯を考えてプランでした。

 

昨年からぐんまの家設計コンクールがなくなってしまったので残念です。

今年も受賞できるような家を設計していきます。

 

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

風鈴

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! コバケンも夏休みをいただいていましたが 本日より営業

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検査検査検査です

冬になると夜空を見上げることが多くなります。 やはりこの時期の星はキレイに見えますね。

記事を読む

hinosumika高崎展示場 小暑

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期で

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

内装リフォーム

ここ最近、雨が続きましたがようやく晴れの日が続いています。夏らしい夏がなかった感じでもう9月の半ばに

記事を読む

写真撮影

こんにちは! 設計部の原山です。 先日、OB様のお家にお邪魔して、 写真撮影に同行

記事を読む

絶景です!

こんにちは! 設計部の原山です。 一昨日は暖かかったですが、 昨日は、強風で、気温

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの窓から

こんにちは、コバケンラボです。 社内のある方が車を買い換えた模様。 よく見ると、あれ、同

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事 前回からの続きになります

10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・   床下の土間

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

follow us in feedly
デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

→もっと見る

PAGE TOP ↑