*

風のガーデン 秋

公開日: : お庭, 展示場

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

昨日は台風接近の為、展示場をお休みとさせていただきました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

本日ギャラリーhinosumikaのある高崎では、台風一過の青空が広がっています。

今朝台風の影響がないか庭を確認していると、小みかんの木にかわいらしい実を見つけました。

まだ手のひらにすっぽりと隠れるほど小さくて緑色ですが、12月ごろには直径5㎝程になるようです。

これから気温が少しずつ下がることで緑色の色素が消えていき、元々ある橙色が目立つようになっていきます。
すくすくと大きくなってきれいな橙色になってくれるといいなと思います。

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

本日からギャラリーhinosumikaは通常通り営業しております。
ただ本日も引き続き強い風が吹いておりますので、お越しの際はくれぐれもご注意下さいませ。
お待ちしております。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

春のガーデン 

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 4月に入り、入学式シーズンですね。 今

記事を読む

せんせい おはよう♪

先生おはよう、みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています おはよう、おはよう♪ 先生おは

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 立秋

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日酷暑が続きますが、みなさん体調はいか

記事を読む

どんぐり

団栗(どんぐり)

うちの小さな庭に植えたコナラ。 成長して、幹が太くなり、屋根より高い木になった。 &

記事を読む

多肉の寄せ植え教室

企画部の小林です。 秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。

記事を読む

プッチプチプチプチとまと & グリーンのカーテン

ふと思ったのは「最近日が短くなってきたかなぁ?」と。 夏至を過ぎて1か月半。 まだまだ夏

記事を読む

椅子のメンテナンス

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所か

記事を読む

夏椿 お手入れ

栖の杜 庭掃除

こんにちは、S-boxです。 庭木が少しずつ芽吹き、春の到来を感じられるようになりました。 冬に

記事を読む

お蚕さま

こんにちは、設計部の大塚です!   先日のお昼休み、散歩ついでにとある場所に行

記事を読む

すっきり Ⅳ

こんにちは、コバケンラボです。 以前すっきりポイント Ⅰ Ⅱ Ⅲ とご紹介してきました。

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑