*

おnew

公開日: : 工事, 職人, 雑貨

 

 

本日は、器具の取り付けを行いました。

 

まずは、吸気口を壁にとりつけます。ビスは四方に4ヶ所とめます。

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

火災報知機を取り付けます。ビスは上下に2か所

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

天井には物干しの受け部材がつきます。 ビス 左右に2か所

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

物干しの竿掛けを取り付けます

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

木部に下穴を掘り金物を通すリングを取り付けます。 チャックがドリルに代わります

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

室外物干しをとりつけます。 チャックが六角ソケットに代わります

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

本日卸しの「新型インパクトドライバ」絶好調!

埼玉県大里郡寄居町でまきストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

モチベーションUPの私も絶好調!

 

道具に負けないように頑張ります!

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

卒業の時期の見学会

何かと3月は忙しい時期ですが私の担当している太田市の T様邸で完成見学会が開催されます、花見を

記事を読む

「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。

こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ

記事を読む

全貌があきらかに!!

あっという間に4月になりました。満開だった桜もあっという間に散ってしまい、月日が経つのが早いなと日々

記事を読む

上棟

今日は深谷市と高崎市で二棟の上棟を行ってきました。 ますは深谷市のY様邸。   始

記事を読む

外構工事

今年のカレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。 日めくりカレンダー派はもう少しが

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ

記事を読む

トイレのトラブルはいろいろな原因があります。

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水

記事を読む

進化・挑戦中

6月23日(水) 朝一勉強会in熊谷 Am8:00 小雨降る中全員集合 と、思い

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨入りです

こんにちは、工事部の山本です。 昨日梅雨入りが発表されましたね。 平年より1週間程度遅い

記事を読む

立地条件が抜群です

やはり、今年の冬は暖冬なのでしょうか?寒い日もあれば、気温が15℃以上にもなって暖かい日もありました

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑