*

車庫工事承ります

公開日: : OM, OMX, 埼玉, 工事

 

熊谷市の大きな家の Oさんの家、引き渡しを行ってから只今建物の前に車庫を造っています。

屋根の棟が3つ並びました。大開口のシャッターで車は二台、並列駐車が出来ます。近所の人が「ここに住めるね」って言っていました。

外回りの工事も同時進行で行っています。

ポーチ同様に豆砂利で仕上げて、残りは雨と戦い中でコンクリートとなります。

仕上がれば、別嬪さんがよりべっぴんさんにんなるでしょう!!

 

 

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

彩の木いい家コンテストにダブル受賞

  去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  

記事を読む

Hさんの家、ただ今付けるものは付け建物は完成まじかとなってきました。そのひとつ、Hさんのこだわりで階

記事を読む

こんな時はスタッフに問い合わせてみてください

こんにちわ。工事部小林です。   今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし

記事を読む

平屋見学会

昨日は熊谷市でご家族2人のお宅の見学会がありました。 24坪の平屋 『 満員御礼 』始ま

記事を読む

連続見学会・イベントが始まります。

こんにちは 企画部小林です。 カラッと晴れて気持ちのいい一日。ラベンダーも満開、いい香りです。

記事を読む

平屋、和瓦の家

ゴールデンウイーク前ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自分はGW後半に出かける予定をたて

記事を読む

点検

点検について

こんにちは。梅雨も明け夏本番といった毎日が続いています。熱中症には充分に気を付けて体調管理をしていき

記事を読む

秋の長雨ならまだいいけれど最後に大型台風なんて

今日も昨日も雨が降り続いて予報では台風が近づいて上陸する模様との事です、 前回の台風もノロノロ

記事を読む

全館冷暖房はこの時期にも最適!

こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が

記事を読む

竹やぶ カッタ。 

今週こころに残ったフレーズ 「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」 こん

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑