*

月に一度の全員集合!!

公開日: : 最終更新日:2016/05/07 会社, 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。

昨日は、5月の大工さん全員集合の日でした。

ということで、編集長の私は今月も大工さんお待ちかねの

この情報誌の作成でした♪

 

S__1122353

コバケン大工新聞『木匠』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のテーマは、感謝祭の模様や完成見学会の情報です♪

そして、今回は大工さん個々ではなく、みんな一斉に勉強です!

S__1122354

準備万端です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事部も全員集まり、社長・部長が話して大工さんたちと知識の共有をしました。

S__1122346

説明してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S__1122347

大工さんたちも真剣です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もみんなで知識の共有ができ、また一歩進んだコバケンの建物を皆さんにお届けできそうです♪

以上。本社より小林がお届けしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

未来工房さん来社

工務店さんが陽の栖に!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

今年一番、日本晴れの建て方

先週の金曜日、前日の嵐のような風が嘘のようにやんで 今年一番きれいな青空と澄んだ空気の中で

記事を読む

OMX 1号機 その4

こんにちは、工事部の伊藤です。 今朝は車の窓ガラスに着いた露が真っ白に凍っていました。

記事を読む

積雪

本日の事務所は天気予報通りの雪が降りました。 ~本日の変化するラボの景色をお楽しみください~

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 7月に入りました。今年は梅雨らしい日が多く、天気予報を見ながら庭

記事を読む

キンモクセイ

こんにちは!コバケンラボです!! 今年もあっという間に金木犀の季節が終わってしまいまし

記事を読む

フォトコンテストの応募が始まりました

昨日は、前橋市で完成見学会でした。 花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォ

記事を読む

5S

仕事の基本、5S。 整理・整頓・清掃・清潔・習慣 どの職場でも大切なことですが、特に工事現場では安全

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

まもなく完成です

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。 でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑