*

月に一度の全員集合!!

公開日: : 最終更新日:2016/05/07 会社, 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。

昨日は、5月の大工さん全員集合の日でした。

ということで、編集長の私は今月も大工さんお待ちかねの

この情報誌の作成でした♪

 

S__1122353

コバケン大工新聞『木匠』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のテーマは、感謝祭の模様や完成見学会の情報です♪

そして、今回は大工さん個々ではなく、みんな一斉に勉強です!

S__1122354

準備万端です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事部も全員集まり、社長・部長が話して大工さんたちと知識の共有をしました。

S__1122346

説明してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S__1122347

大工さんたちも真剣です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もみんなで知識の共有ができ、また一歩進んだコバケンの建物を皆さんにお届けできそうです♪

以上。本社より小林がお届けしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

足場の活躍もあと少し

花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった

記事を読む

高台に建つ星見る家

こんにちは。設計部小林です。 本日は7/7七夕ですね! 七夕と言えば彦星と織姫が。。。と

記事を読む

陽の栖小林建設が公開しているYouTube『陽の栖・家づくりチャンネル』『ひのすみかチャンネル』のプロフィール画像

YouTube撮影

今日も明日も明後日も、35度を超える『猛暑日』になります。 皆さん、熱中症対策をして、十分に気を付

記事を読む

年末年始のお知らせ

こんにちは。コバケンラボです。 あっという間に12月。1年が本当に早いですね。 展示場は年内12

記事を読む

レベル2

ここは、Yさんの家が建つ安中市の高台 遠くに妙義山・浅間山が望める絶景のポイント、20

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

あと一息で工事完了です

今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・

記事を読む

作業場清掃日

本日は半年に一度の作業場清掃の日です。 天気が良く暑い一日でした。      お掃除前

記事を読む

トイレのトラブルはいろいろな原因があります。

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水

記事を読む

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね!

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑