検査検査検査です
冬になると夜空を見上げることが多くなります。
やはりこの時期の星はキレイに見えますね。
こんにちは、工事部の山本です。
今週はハウスジーメンの検査ラッシュです。
まずはY様邸にて躯体検査に行ってまいりました。
沢山の検査項目を一つ一つしっかりと確認していきます。
地味な作業ですがこういった地道なチェックが
しっかりとした建物を作るのに必要なのです。
続きましてS様邸にて配筋検査です。
こちらでもしっかり確実に検査を行っていきます。
配筋も整然としていてキレイです。
そしてこちらはK様邸にて2件目の配筋検査です。
陽も落ちてきましたが前方に見えるきれいな山々を眺めて気分一新、
しっかりとチェックしていきます。
すべての現場で無事合格となりほっと一安心。
今日は気持ちよく眠れそうです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
damafes 2024
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう
-
-
OM 埼玉の木の家 完成見学会
見学会が本庄市で開催されます。 同じ敷地内に、コバケンの建物が3棟。 ご両親の住まい、ビ
-
-
ダイナミックな吹抜け空間
梅雨入り前ですが、梅雨のような天気で、外回りの工事が遅れ気味です。今年は例年になく梅雨入りが早そうで
-
-
ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした
今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて 来たか考えてみますと、はて
-
-
ギャラリーhinosumika 窓
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 寒さが厳しくなり、窓から伝わる冷気が気に