風のガーデン Ⅲ
こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。
梅雨に入り、毎日すっきりしないお天気ですね。しかし植物にとっては恵みの雨をたくさん降らせてくれる大切な時期です。
ギャラリーの庭には、梅雨の風物詩のあじさい以外にもフイリウツギやシモツケ、シランなどの花が咲いています。
色鮮やかな花を見ると、沈みがちな気持ちが少し明るくなるようです。
白い花と赤い実が対照的なワイルドストロベリーもかわいらしい実をつけています。
晴れた日のギャラリーの庭も心地よいですが、雨の日の庭も瑞々しく素敵で、とってもおすすめです。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ひのきのまな板 - 2025年4月12日
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
関連記事
-
-
LaBOの推しポイント
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰
-
-
『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました
こんにちは。設計部小林です。 10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな
-
-
クリスマス支度始めました
こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし
-
-
花とめだかに癒されて・・・
こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ
-
-
ま・も・な・く オープン!! Ⅲ
雨で髪の毛ピョンピョンなカタバです。 癖っ毛には厳しい時期が参りました・・・(´;ω;`) &n
- PREV
- ポッポッポー
- NEXT
- 「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」