*

風のガーデン 秋

公開日: : お庭, 展示場, 暮らし, 未分類

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。

季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑さですね。
夏に逆戻りしたような陽気ですが、今日から10月です。
これからは朝晩は気温が下がって、今まで青々としていた庭の草木も次第に紅葉し、少しずつ秋の気配を感じられるようになりますね。

ギャラリーの庭では、
アカシデの長く垂れる雄花と葉が黄みがかってきました。

358

 

360

また、アロニアの実が赤く色づいてきました。

 

362

この他にもいろいろな種類の落葉樹があるので、秋が深まっていくにつれイロハモミジやヒメシャラ、ドウダンツツジやトサミズキなどが次々と黄色や橙、赤と変化していきます。

 

 

361

 

359

 

363

 

364

 

それぞれどんな秋色を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

エゴの花が満開です

ラボにはたくさんの庭木がありますが、 ふと気付いたらエゴノキが満開でした。 花は

記事を読む

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ム

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまの温もりに包まれて

こんにちは 企画部小林です。 今朝は寒かったですね。 車もガチゴチで、フロントガラスも窓も屋

記事を読む

植栽工事

季節はすっかり春~初夏になってきて、新緑が気持ちのいい季節になりました。花粉の時期も終わり、もう花粉

記事を読む

秋も少しずつ深まってきました。   食欲の秋、運動の秋、睡眠の秋・・・

記事を読む

外構工事も承ります

三月末に完成した、安中市のSさんから外構工事の依頼がありました。前にご紹介したL型の家です。

記事を読む

そば屋台

時そば

もういくつ寝るとお正月? 今年も残すところあとわずかになりました。 最近、蕎麦よりうどん派の

記事を読む

no image

さあ 行くのだ! show go!

暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

ウルトラマンオーブ vs ウルトラマンベリアル

よく見るじゃないですか? 人物とか植物とか食べ物なんかの写真で 背景がぼやけてる写真。 そ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

台風と落雷

例年のように台風シーズンがやってきています。 それに伴って大気が不安定になり発雷率も上がってく

記事を読む

follow us in feedly
建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。全国的に平年並

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

→もっと見る

PAGE TOP ↑