*

夢みるぱさり “うさと展”

公開日: : イベント, 展示場, 暮らし

 

雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。

転がってけがをしてはいけないので、歩くのも慎重になります。

夕方になると空気がピンと肌を刺すように冷たく感じます。

明日、明後日の2日間、スタッフ全員で今年の基本方針が社長から発表される合宿研修です。

いよいよ・・・始まります。

昨年の部門の総括と各自の総括とコピー機が人数分の印刷でフル稼働中!!

楽しみでもあり、緊張もする2日間です。

 

さて、話は変わって今度の日曜日、高崎展示場で「夢みるぱさり」さんの“うさと展”が開催されます。

夢みるぱさりさんには、いつも私たちはお世話になっています。昨年の女子会もぱさりさんでした。おいしい手作りの天然酵母のパンやお菓子などのスイーツをはじめ、お食事もおいしいのです。特にハーブの農園は、6月にはラベンダーが咲き誇り甘い香りと紫色にお庭が染まり、それはそれは見事です。埼玉棉を育て紡いだりいろんなお教室も開催されている夢みるぱさりさんが、“うさと展”を開催されます。うさとのお洋服も素敵ですよね。お時間がございましたら是非一度お出かけください。高崎展示場はOMソーラーでとても “ぬくぬく” あったかいです!!14年目に入った高崎展示場と“うさと展” 皆様のお越しをお待ちしています。

夢みるぱさり “うさと展”img-119214653-0001

1月24日(日)~27日(水)まで開催

10:00~17:00 最終日は13:00まで

場所:群馬県高崎市下中居町233-11 小林建設高崎展示場

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

屋根のメンテナンス

年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。 心配な場合は屋根の

記事を読む

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決ま

記事を読む

春の兆し

内外装リフォーム

こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろ

記事を読む

エコショップのX

こんにちは。設計部小林です。   外は寒い! が中は暑い! &nb

記事を読む

あじさいが綺麗ですね。

こんにちは!企画部の中沢です。 じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。 そんな

記事を読む

金のなる木

金のなる木

正式名称:クラッスラ・ポルツラケア 日本に伝わってきたのは昭和初期。 当時、とある農家が販売

記事を読む

家にアートがやってきた

以前から絵が飾りたいなと思っていたのですがなかなか気に入ったものとお値段が・・・ お正月休みに

記事を読む

すっきり Ⅱ

こんにちは、コバケンラボです。 緑の美しい季節になりましたね。 さて以前ラボのすっきりポ

記事を読む

伐採ツアーに行ってきました

朝夕めっきり冷え込むようになりました。 本社の灯油タンクも今年初めての給油をし、いつストーブを

記事を読む

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑