*

夢みるぱさり “うさと展”

公開日: : イベント, 展示場, 暮らし

 

雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。

転がってけがをしてはいけないので、歩くのも慎重になります。

夕方になると空気がピンと肌を刺すように冷たく感じます。

明日、明後日の2日間、スタッフ全員で今年の基本方針が社長から発表される合宿研修です。

いよいよ・・・始まります。

昨年の部門の総括と各自の総括とコピー機が人数分の印刷でフル稼働中!!

楽しみでもあり、緊張もする2日間です。

 

さて、話は変わって今度の日曜日、高崎展示場で「夢みるぱさり」さんの“うさと展”が開催されます。

夢みるぱさりさんには、いつも私たちはお世話になっています。昨年の女子会もぱさりさんでした。おいしい手作りの天然酵母のパンやお菓子などのスイーツをはじめ、お食事もおいしいのです。特にハーブの農園は、6月にはラベンダーが咲き誇り甘い香りと紫色にお庭が染まり、それはそれは見事です。埼玉棉を育て紡いだりいろんなお教室も開催されている夢みるぱさりさんが、“うさと展”を開催されます。うさとのお洋服も素敵ですよね。お時間がございましたら是非一度お出かけください。高崎展示場はOMソーラーでとても “ぬくぬく” あったかいです!!14年目に入った高崎展示場と“うさと展” 皆様のお越しをお待ちしています。

夢みるぱさり “うさと展”img-119214653-0001

1月24日(日)~27日(水)まで開催

10:00~17:00 最終日は13:00まで

場所:群馬県高崎市下中居町233-11 小林建設高崎展示場

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

香り成分「ピネン」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日、厳しい暑さが続いていますね。汗ばむ

記事を読む

OM 埼玉の木の家 完成見学会

見学会が本庄市で開催されます。 同じ敷地内に、コバケンの建物が3棟。 ご両親の住まい、ビ

記事を読む

♪風のガーデン(ピザ窯オープン)

こんにちは 企画部小林です。 今日の風はもの凄いです。車のドアを開けるとバンッと持って行かれて

記事を読む

お花見、いきました✿

こんにちは!企画部の中沢です。   やっぱりこの時期だけの楽しみ、桜✿の話題で

記事を読む

まもなく オープン!

来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ

記事を読む

ぐんまちゃんナンバープレート

ナンバープレート

2018年1月より、 アルファベットが入った 車のナンバープレートが 交付されたようですが、

記事を読む

夕顔

木工教室が終わると夏も終わり・・・という気持ちになります。 今年もたくさんのご家族が参加してく

記事を読む

おひさまマルシェ

こんにちは 企画部小林です。 今日の朝礼は 「どうして十五夜」 でした。 空を見上げるこ

記事を読む

バナナ

こんにちは 企画部小林です。 なんと暑い1日だったことか・・   先日知

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

暖冬の空の下で

こんにちは。つい先日誕生日を迎えた工事部今井です。気持ちは20代?ですが、最近はちょっと力仕事をする

記事を読む

follow us in feedly
第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

→もっと見る

PAGE TOP ↑