*

群馬の酒

公開日: : 最終更新日:2025/05/24 イベント, お出かけ, 暮らし, 群馬

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

先日、Gメッセ群馬で開催の「群馬の地酒フェスタ」に行ってきました。

群馬オリジナルの酒米「舞風」と、群馬KAZE酵母、さらに仕込み水も群馬産という、まさにオール群馬の日本酒が並ぶお披露目会です。

ぐんまの酒

県内の19の酒蔵が一堂に集まり、マイおちょこを片手に自由に飲み比べができるスタイル。
700枚のチケットが完売するほどの人気で、会場は大いに盛り上がっていました。

 

地元の素材で生まれる味わいには、やっぱり特別な魅力があります。
実は私たちの家づくりも、それと似ています。

地元の山々が育んだ木を使い、自然素材をふんだんに取り入れた家は、無垢の床は肌触りよく、珪藻土の壁は空気をしっとりと整えてくれます

日本酒「舞風」が、地元の酒蔵で地元の素材から作られるように、小林建設は地元工務店の職人の技で地元の自然素材から作られる心地よい家をお届けしています。

ぜひ住宅展示場でその心地よさを体感してみてくださいね。

 

 

 

※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。 <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

埼玉県東松山市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら新築住宅を建てるなら

ちょっと寄り道

こんにちは。設計部小林です。 暑かったり、寒かったり、晴れてたり、雨が降ってたり ”対応

記事を読む

ひのすみか 構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 毎年楽しみにしている我が家の「緋寒桜」。 小さな苗

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

こばけんマルシェ 「パンとコーヒーの日」

こんにちは 企画部小林です。 少しどんよりとした一日・・・梅雨入りが近づいているのを感じます。

記事を読む

池の水全部抜いたら・・・

みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風

記事を読む

てるてる坊主

キャンプの灯りはもっぱら焚火とランタンです! 本物の炎とかガスランタンの灯りが良い雰囲気を作る

記事を読む

新し枕買いました!

新しい枕を購入。 一日の1/3は睡眠の時間・・・1/4くらいですかね。 寝心地、寝起き、

記事を読む

群馬県邑楽町 完成見学会開催!

こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつ

記事を読む

おひさまさんさんハウス見学会ありがとうございました。

  熊谷市のO様邸で完成見学会を開催させいただきました。 O様ありがとうご

記事を読む

甘楽町楽山園

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、先日の今井さんのブログでも紹介していま

記事を読む

follow us in feedly
ラーメン大好き!

こんにちは。ラーメン大好き工事部小池です。 ラーメン大好き小池さん!

レーザーペッカー買いました!
レーザー彫刻機導入!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

天気に恵まれた建て方作業

5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり

ぐんまの酒
群馬の酒

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、Gメ

いつか行きたい

こんにちは、企画部 カタバです。 先日、新幹線に乗る機会がありま

→もっと見る

PAGE TOP ↑