*

ポッポッポー

公開日: : お出かけ, 未分類

今年は台風が多そうなかんじで・・・

あまり上陸しないことを祈るばかり。

おつかれさまです。 工事部 古田でございます。

現場に行ってみると。大工さんが慌てておりまして、

足場の上に なっ! なんですとー

卵産んでるみたい・・・

KIMG1640

ハトさんこんなところに、産んでしまっては、だめですよ。

忍びないですが、大工さんと撤去となりました。

軒下で、雨が当たらなくて、作ったのかしら。

そして、先週は、前橋市 O様邸 無事に上棟となりました。

今週頭が、雨予報でしたが、無事に防水紙までは、大屋根、下屋完了しました。

KIMG1643

後日確認しに、雨の中ですが現場へ行ってきました。とりあえず、一安心です。

最後に、先日は連休をいただきまして、遅いGW?ということで、

おでかけ、予定より 2カ月遅れてしまいましたが、盛り上げってきました。

IMG_0826

試合には、負けてしまいましたが、いい試合でした。

IMG_0808

だいぶ出来上がっております。すみません。

次回は 8月 夏休み。今度は息子と予定。

がんばれ オカワリ君。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

s-box+ 全館冷暖房

こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。

記事を読む

最後の大仕事

梅雨も明けました。暑い日はいつまで続きますか・・・ お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

競進社も大詰めです

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

神流町

めずらしい食材に出会いました。   恐竜の肉。 味は、プテラノ丼

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

ぺちゃ焼き

パスタやピザなどが麺系が食べたくなる時もあれば、かつ丼や、登利平などの丼物が食べたくなる時もある。

記事を読む

シクラメン。夏越し成功?

2年前の「シクラメン。冬越し成功!」という 浦さんのブログを参考に、うちでも頑張ってみました。

記事を読む

徳明園の紅葉

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日が続き、ギャラリーのある高崎市

記事を読む

研修旅行プラス

ブロブで何度か登場している研修旅行ですが、最後に寄ったのが『明治村』 約100万㎡の敷地に5つ

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑