風のガーデン Ⅰ
こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。
5月20日の「風のガーデン・庭作り勉強会」には、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
庭は快適な住まいに欠かせない大事な要素ですね。造園家の小林賢二さんのお話で、暮らしに心地よさと彩りをもたらす庭の魅力が再認識されたのではないでしょうか。
現在ギャラリーの庭では、ジューンベリーが赤い実をたくさんつけています。
また、チョコレート菓子のアポロによく似た形のつぼみをしたカルミアが満開です。
その他にも、可憐な花がたくさん咲いています。
お天気のよい日には是非ギャラリーhinosumikaにお出掛け下さい。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ひのきのまな板 - 2025年4月12日
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね
-
-
鬼は外~!!福は内~!!
こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な
-
-
本当によく、平屋と間違われます
こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根
-
-
プチ マルシェ 開催します
1月もあと少しで終わります。 最近、ラボの池の水が凍っています。井戸水で流れているから凍らない
-
-
『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました
こんにちは。設計部小林です。 10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ
-
-
holiday stand market 12/19
こんにちは 企画部小林です。 ふたご座流星群は見られましたか? 私は13日の夜、数分の間にき
- PREV
- 使えるものはもう一度使えるように
- NEXT
- 歯医者に行ってきました