第2弾・・木の床を磨いてみました。
昨日のブログの追加になります。
別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。
ちょっと汚れてしまった床部分です。
これを電動サンダーにて磨いてきれいにしていきます。
床にはWAXがかかっているので、地の板を出すのに力が必要だったりしますので丁寧に時間をかけて磨いていきます。

微粉末の木の粉(削った粉)が舞うので、事前に荷物を移動したり・ブルーシートをかけたりして養生をします。
床のサンダーをかけ始めました、上部3分の1がかけたところです。
本来の板の色が出てきます。
磨き終わり、クリーニングのあとWAXをかけて終わりました。
床板に傷などがあると補修にお時間がかかることもあります。
お施主様に喜んでいただけ かなりキレイになりました。ありがとうございました。
関連記事
-
-
仕上げ工事へバトンタッチ
暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい
-
-
今度は本社の大掃除!
こんにちは!企画部の中沢です。 少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子を
-
-
タイル工事を見てきました
今日は春一番?と思うような強風が一日吹いていました。 でも風の向きが北風っぽいのでまだ違うのか
-
-
少しですが色々なところが変わっています、進化中
今日は秩父市のK様邸に行ってきました、武甲山のふもとに近いところです。 すぐ近くに杉山があるせ
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
- PREV
- ☆築10年目のリフレッシュ☆
- NEXT
- ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場


