気になる木
公開日:
:
最終更新日:2025/09/06
エコショップ, お風呂, キッチン, デザイン, パッシブ, メンテナンス, 会社, 勉強会, 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人, 雑貨
こんにちは。コバケンラボです。
猛暑のせいでなかなか「秋」という感覚になって来ないですが、巷ではおせち料理の予約が始まっていました。
何だか体も気持ちも追い付かないですよね。
みなさま体調など崩されませんよう、ご自愛くださいませ。
先日、社内会議でお家のメンテナンスについての話が持ち上がりました。
これから木の家をお考えのお客様からもご質問頂く事が時々あります。
Q:「無垢の木の床ってお手入れはどうしているの?」
A: ズバリ。特別な事はありません!
もしかしたらよくあるフローリングの床よりも簡単かも知れません。
●掃除機・・・問題なく使えますし、最近見かけるお掃除ロボット(ル・・)も使えます。
●薬剤の付いたモップは変色の原因になってしまうためNG、水で固く絞った雑巾や乾雑巾が使用出来ます。
●年に1回くらい蜜蠟ワックスを薄く塗ってあげると持ちが良くなります。(エコショップにて販売してます)
●がんこな汚れについてはメラミンスポンジで表面だけ優しく擦り取るかサンドペーパーで木目に沿って削り取ります。
徐々に自然な赤みだったり色の馴染みも出て来るのでそれもまた楽しみに日々を送れると思います。
ラボハウスは築10数年が経ち、床材はだいぶ「味」が出てきました。
1階は赤松。
2階は桧です。
ぜひ見学にいらしてみて下さい(^^♪
関連記事
-
-
円良田湖(つぶらたこ)へウォーキング
こんにちは 企画部小林です。 今日は半袖が丁度いいくらいな好天気、暑いです。 ラボハウスのエ
- PREV
- 群馬県でもねぷた祭りみられます