初夏の雨と階段
ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。
今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。
もう少し初夏の気持ちの良い風を味わいたいと思うのは贅沢でしょうか。
こんにちは、工事部の山本です。
今日は、児玉の現場へ少し寄ってから安中の現場へと向かいます。
現場へ着くとちょうど大工さんが階段の加工を行っていました。
やま「大工さ~ん」
棟梁「・・・」ぎゅいぃぃぃぃぃぃん(電動工具の音)
やま「大工さ~~~~ん」
棟梁「・・・」ぎゅいぃぃぃぃぃぃん(電動工具の音)
やま「だいくさーーーーーーーーん!!」
棟梁「おおぅ!?びっくりした。」
工事現場あるあるのやり取りをした後、進捗の確認です。
階段廻り部の段板が取り付けられていました。
大工さんと打ち合わせを行い今日は事務所へ戻ります。
翌日
きれいに階段が出来上がっていました。
大工さんの技術は本当に見事なものですね。
隙間なくピッタリと仕上げっています。
こちらの木工事は間も無く終了となり、引き続き内装工事へと入っていきます。
完成が楽しみになってきました。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー
-
-
仕上げ工事ラッシュ!!
今日は、台風の影響のせいか、気温が高く、夏が戻ってきたかのようでした。明日の気温も30℃超えの予想。
-
-
Nゲージのレールではありません
皆さんお花見には出かけましたか、今年は早めに満開と なりましたのでテキヤ方が大変だと話していま
-
-
手作りテーブルの化粧直し
この時期は各地でお祭りが開催されていますね。 本日は熊谷のウチワ祭りの2日目です。関東一の祇園
-
-
梅雨は何処へ行った?
上棟建て方作業を行いました!工事部小池です。 今年初の猛暑日となってしまいました・・・
-
-
AR (拡張現実) 勉強会
こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月
- PREV
- 春の山マイカーツアー 2022
- NEXT
- 調査中のようです。