*

冬の必需品

公開日: : 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

 

朝、天気予報を見ていたら、今日は午後から雪の予報。。

ドアを開けると、うう、、、寒い、、、

 

こんな寒い日の私のヒーロー、ほっかいろ!

あれ・・・

・・・ない!!

引出しにあったほっかいろ、使い切っていました(;O;)

 

 

ということで、お昼休みにドラッグストアへ行ってきました。

30個入りの箱買いです(●^o^●)

おなかに背中に貼りたい放題です。

早速ペタリ。

 

あ~あったかい(●^o^●)ほくほく♪

冷え性のわたしはほっかいろが冬の必需品です★

 

これで今年も冬が乗りきれそうです。

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

ん?なにか違うような。。。

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

記事を読む

雨の庭

夏日になったかと思ったら、雨が降って肌寒い・・・ みなさま、体調はいかがですか? 天気予報を信じ

記事を読む

R-1、はじめませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。 突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

記事を読む

涼をとる。

髪ゴムが手放せないカタバです。 あっつーい日もあれば 豪雨で寒い日もあって そしてその後には天

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

台風

台風

こんにちは、設計部の大塚です。 お盆も明けましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

記事を読む

ある晴れたあさに。

ある晴れた朝。その日は建方の作業。 現場につくと、なにやら音色が。 ウクレレを弾く大工が

記事を読む

梅雨

梅雨入り

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は30℃近くまで気温が上がり、蒸し暑さ

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

follow us in feedly
嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑