ちょっとはやめの大掃除
こんにちは。企画部の中沢です。
朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。
今年もほっかいろの出番がすぐそこに控えています。
さてみなさん、年末の大掃除計画はもうしておりますか?
考えるだけで気が重くなる大掃除。
ですがいずれはやらねばならない時が来るのです。
なので本日企画部3人と女性スタッフの渡辺さんの4人で、ちょっと早い本社倉庫の大掃除を行いました。

片付け前の倉庫中の様子は・・・お見せできずごめんなさい。笑

中の荷物をとりあえずぜんぶ外にだして・・・断舎離、断舎離。
そして倉庫にしまう荷物の定位置を決めます。
朝から始まった大掃除、17時に終了!

あら~!収納アドバイザーのご指導の下、キレイに片付きました!!
こんなに広かったのね、というくらいの大空間ができました。
大掃除、終わった後の達成感と爽快感がたまらないですね!
ちなみに私はやり始めると掃除も草むしりも苦じゃないです。むしろ好きな方です(^^)やらないだけで(^p^)
さあ、次は自分の家のお掃除だ・・・!
みなさん、気持ちのいい新年を迎えられるように一緒に頑張りましょう!
********************
12/1(土)、2(日)は群馬県藤岡市にて
完成見学会開催です!
********************
12/2(日)はエコショップにて
今年最後のコバケンマルシェです!
********************
最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
前橋市「つながる家」 完成見学会開催
涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1
-
-
ペレットストーブも出番もそろそろ
今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな
-
-
シャワー水栓の漏水に注意を
キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。
-
-
ビスの緩みを見直し しよう
普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな
-
-
スキルアップには勉強会!
こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で
-
-
ラボハウス見学と一緒に
本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉


