*

栖の杜 キッチンガーデンⅡ

公開日: : お庭, 会社, 埼玉, 展示場, 暮らし, 食べ物

こんにちは、S-boxです。
例年通りの暑さ厳しい夏到来です。
とりわけ今年は植物の生育の勢いがいいように感じます。
我が家の庭ではいつも鳥と競争して収穫していたブルーベリーが今年は豊作。
毎日収穫しきれず、鳥さんどうぞご自由にお取りください、という状態です。

栖の杜の木や花も去年よりひとまわり大きくなっているのはもちろんのこと、畑の野菜の生育もよさそうなので、夏野菜の収穫が楽しみです。

先月ブログに載せた畑の野菜もぐんぐん育っています。
オレンジ色のミニトマト、オクラ、ナスはもう収穫できるようになりました。

カラーピーマンと唐辛子はまだ緑色なので、これから色付くのを待ちましょう。

落花生は可愛らしい黄色い花が咲いています。花が咲き終わると地中に実をつけ大きくなっていくので、収穫はまだ先になります。

 

 

キッチンガーデン

▲落花生の花

 

キッチンガーデン

▲ミニトマト

 

キッチンガーデン

▲オクラ

 

▲唐辛子

 

夏野菜をたくさん食べて暑い夏をのりきりましょう!

 

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

シンプル&モダンなインテリア、素材についても埼玉県産材美しさを活かしつつ広葉樹を生かした見せ方、石や鉄の質感を演出した空間の見せ方など、さまざまな素材の組み合わせにより、あなたらしさ溢れる家づくりを実現します。 正直につくる木の家「陽の栖」を、ちょうどいいカタチに仕立てた住まいそれが「S-box+」です。 「S-box+」は、小林建設として4度目となる、2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。
S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

「水廻り勉強会」 開催しました。

企画部の石川です。 食欲の秋ですね!最近ほんと食欲が止まりません! 朝ごはんきちんと食べ

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。梅雨入りしました。雨続きだったのでそろそろかなと思っていたら梅雨入りしていました。先日は

記事を読む

これなら大丈夫!樹木に名札

通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が

記事を読む

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさんはどのようにお盆を過ごしました

記事を読む

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは

記事を読む

春の足音・Ⅱ

こんにちは、コバケンラボです。 先日の朝いつものようにデッキのぞうきんがけをしたところ、

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。 日本シリーズから、年明け

記事を読む

壁板金張替え

板金修繕

こんにちは。夏の暑さも和らぎ涼しくなるのかなぁと思っていたら最近雨が多い気がします。台風の影響ですが

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

follow us in feedly
嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑