*

栖の杜 キッチンガーデンⅡ

公開日: : お庭, 会社, 埼玉, 展示場, 暮らし, 食べ物

こんにちは、S-boxです。
例年通りの暑さ厳しい夏到来です。
とりわけ今年は植物の生育の勢いがいいように感じます。
我が家の庭ではいつも鳥と競争して収穫していたブルーベリーが今年は豊作。
毎日収穫しきれず、鳥さんどうぞご自由にお取りください、という状態です。

栖の杜の木や花も去年よりひとまわり大きくなっているのはもちろんのこと、畑の野菜の生育もよさそうなので、夏野菜の収穫が楽しみです。

先月ブログに載せた畑の野菜もぐんぐん育っています。
オレンジ色のミニトマト、オクラ、ナスはもう収穫できるようになりました。

カラーピーマンと唐辛子はまだ緑色なので、これから色付くのを待ちましょう。

落花生は可愛らしい黄色い花が咲いています。花が咲き終わると地中に実をつけ大きくなっていくので、収穫はまだ先になります。

 

 

キッチンガーデン

▲落花生の花

 

キッチンガーデン

▲ミニトマト

 

キッチンガーデン

▲オクラ

 

▲唐辛子

 

夏野菜をたくさん食べて暑い夏をのりきりましょう!

 

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

台風

台風

こんにちは、設計部の大塚です。 お盆も明けましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

オークビレッジ オルゴールツリー

こんにちは 企画部小林です。 今日は二十四節気の「小雪」。 朝からどんよりと寒く、昼からは冷

記事を読む

埼玉県行田市のY 様邸で使用したお手洗い場の木の鍵が閉まった様子

木の鍵

22日・23日、埼玉県行田市でY様邸の完成見学会を開催しました。 とても素敵なお宅でした。

記事を読む

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感が

記事を読む

シクラメンが届きました

こんにちは 企画部小林です。 きょうは久しぶりにイベントのない週末でしたので、ずっとお伺いでき

記事を読む

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

水飲み休憩

こんにちは、コバケンラボです! 今朝も風が冷たく冷え込みました(1/21朝) ここのとこ

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

絨毯

こんにちは! 設計部の原山です。 寒くなってきましたが、まだ半袖を着ています、、(笑)

記事を読む

紅葉

壁の木の色に紅葉がとても映えて 思わず「美人さん」と声を出してしまいました。 季節によ

記事を読む

follow us in feedly
新車

暖かな陽射しと冷たい風で、 暑いのか寒いのか、 イマイチ分からない

燻製
俺のクッキング

本日のクッキングは 『 燻製 』 とはいえ、やった事がないので

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークが

食洗機交換
食洗機交換

こんにちは。3月も中盤に差し掛かり気候も暖かい日が続いています。冬の寒

家具選びのコツ 勉強会

桃始笑(ももはじめてさく) 暖かな日差しに気持ちが軽くなって、お

→もっと見る

PAGE TOP ↑