*

今度は本社の大掃除!

公開日: : 最終更新日:2018/12/18 メンテナンス, 会社, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

 

少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子をお伝えしましたが

昨日は本社事務所の大掃除の日でした。

日頃の感謝を込めて、自分のデスクまわりや資料棚、カウンターの下や給湯室など・・・事務所内の大掃除です。

伸び放題だったミントのようないい香りのこの子も・・・

横山さんの手に掛かればこんなにさっぱり綺麗になりました!

 

ちなみにわたくしのデスクまわりもスッキリです。

いや~綺麗っていいですね♪

ついでにデスクの席替えもしましたので、本社にお立ち寄りの際は誰がどこに席替えしたのかご覧くださいませ。

 

2018年ももう残りわずか・・・

忙しい毎日をお過ごしのことかと思いますが、風邪など引かれぬよう

楽しいクリスマスを、そして良いお年をお迎えください!

 

【冬季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、下記の期間は冬季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
——————————————
展示場:12/26(水)~1/5(土)
本社:12/29(土)~1/7(月)
——————————————

本庄展示場エコショップでは年始の営業1/6(日)より、数量限定で福袋をご用意♪
さらに6(日)・7(月)・8(火)の3日間限定でお年玉プレゼントも!
新年もあたたかいエコショップでゆっくりとお買い物をお楽しみください。

エコショップ instagram  https://www.instagram.com/ecoshop_hinosumika/

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

Comment

  1. アバター すずこ より:

    大掃除、お疲れ様でした(^^)/
    うちもしなくちゃ…。
    コバケンスタッフさんは、おうちの大掃除は終わったのかしら~。
    これから!?

    ミントのような香りのコは、「アロマティカス」かな。
    ハーブティとかお料理に使えるようですね。

    • 中沢菜都実 中沢菜都実 より:

      すずこ様

      コメントありがとうございます^^
      スタッフもきっとこれからおうちの大掃除だとおもいますヨ。

      いい香りのこの子は、アロマティカスというのですね。いつも勉強になります!
      お料理につかえないかな?とスタッフと話していましたので、ぜひ試してみたいと思います。

関連記事

埼玉県鴻巣市で子育て住宅を建てるなら小林建設

変化?可変?

9/6(日)に、埼玉県鴻巣市にて完成見学会を開催させていただいたF様邸。 コロナウイル

記事を読む

先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。 担当現場を毎日移

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

薪割り写真

薪を割って火をくべる!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

今年は近場で紅葉狩りを

こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお

記事を読む

月に水、窓に月

平地の桜はほとんど散ってしまいちょっと寂しい感じもしている今日この頃です。 明日は満月のようで

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 2020早春

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 3月に入ってから、ギャラリーの庭のあちこ

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェ

記事を読む

カウンターのお手入れ写真

花粉というか、ホコリ?

こんにちは。設計部小林です。 最近は暖かくなってきて、ポカポカ気持ちいいですね♪ そして

記事を読む

屋根工事

こんにちは。工事部の伊藤です。 昨日より秩父市で建て方を行っています。 一日目の昨日は躯

記事を読む

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑