*

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはちょっと涼しくなるのでありがたいのですが、夕立ちともなると雨漏れや、OMの基盤などに影響がでるのでおとなしい雨が降ってもらいたいものです。 工事部今井です。

 

今回は、OM関連です。集熱を利用して冬は暖かい空気を取り入れ、夏場は外気温が下がった時は冷気を取り入れたりと活躍しているOM。最近ではOM-XやPAなど活躍していますが、まだまだOMも大活躍中です。

空気の流れを変えるダンパーボックスが2台ついています。そのダンパー(ステンレスの板みたいなもの)を動かすのがダンパーモーターです。このモーターが故障するとダンパーが動かなくなるので当然空気の流れもおかしくなってしまいます。

ダンパーモーター交換

箱の上にある黒い物体がダンパーモーターです。年式によってはオレンジ色の物もあります。

ダンパーモーター交換

赤い線が見えると思いますが、この線の位置がダンパーの向きになります。

ダンパーモーター交換

取り外すとこんな感じ。この軸に板が付いていて、右手にダクトがありますがこの赤い線がダクトと平行になると板がダクトを塞ぐ形になります。

ダンパーモーター交換

ダンパーモーター交換

新しい物を取付けて制御基盤にコネクターを差し込んで試運転をして作業完了です。

ダンパーモーター交換

今回、故障していたのは入口側ダンパーモーターでしたが出口側もいつ故障するかわからないので出口側も交換しました。

所要時間は1時間弱といったところです。取付作業は比較的簡単ですが試運転は基盤側も操作するので、交換するのであればご連絡いただけたらと思います。

故障しているかどうか……  突然大きな音がしたり、冬場でしたら暖まりが悪いなどちょっとした変化があるのでその時はご相談下さい。

工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

年末大掃除

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

いい取っ手、考えとって

「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と

記事を読む

トリセツ

今週末、熊谷市で完成見学会を行います。 見どころは「木組み」+「大屋根」+「薪ストーブ」です。

記事を読む

香り成分「ピネン」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日、厳しい暑さが続いていますね。汗ばむ

記事を読む

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。 桜も満開になり春風が

記事を読む

コロナと。登山と。自転車と。

ステイホームなGWが終わりました。 キャンプにも行けず、どう過ごそうかと思いましたが 連休ま

記事を読む

そろそろ秋でしょうか!?

お盆が終わったと思ったら、天気のニュースで秋雨前線が停滞とか・・・。朝と晩はだいぶ涼しく、過ごしやす

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

結束バンド

紅葉もそろそろ見ごろでしょうか?だいぶ朝は冷え込みますね。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

レーザービーム

便利な世の中になりました。お馴染みのデッキですが、取付前には基礎となる靴石をセットしなければなりませ

記事を読む

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑