*

コバケンのインスタグラム

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 施工事例, 暮らし, 未分類

こんにちは。設計部小林です。

今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」はじめました!

時期的に「冷やし中華はじめました」のような、はじまりまりかたになってしまいましたw

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、

インスタグラムとは主に写真を共有するSNSのことなんです。

 

アプリを入れてなくても見れるので、皆さんぜひ見てください♪

コバケンのアカウント・ページは『こちら』からどうぞ!

 

そして、本日記念すべき投稿数100件になりました!!

インスタ

色々な角度の陽の栖や、OBさんのお宅・暮らしの様子を投稿させていただき、たくさんの「いいね」や「フォロワーさん」に見ていただいています♪

今後もたくさんの「いいね」や「フォロー」お待ちしていますね♪

 

これからおウチを建てる予定の方は、参考にしていただければと思いますし、

OBのお客様はHPで見ていただいたり、是非「#ひのすみか」でみなさんの素敵な陽の栖を投稿してください♪

 

今後は、少し角度を変えた写真も掲載予定です♪

みなさん楽しみにしていてくださいね♪

 

以上。スマホの中より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

工事現場へいってきました。

秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定

記事を読む

灯り勉強会

こんにちは!設計部の原山です。 先週の土曜日は、待ちに待った灯り勉強会とお月見コンサートが開催

記事を読む

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまるころでしょうか? もう9

記事を読む

ナナフシの不思議!?

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。台風情報もチラホラ・・・。そんな状況の中、来週から建て方ラッ

記事を読む

インスタントハウス

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回のブログでは、自然災害に対する対策と

記事を読む

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

こんにちは、企画部の中沢です。 先日の2/19(月)から二十四節気が「立春」から「雨水」に変わ

記事を読む

埼玉県本庄市でキャンピングベーカリーに参加するなら小林建設

桜の時期に本庄でイベント

こんにちは。 企画部小林です。 前回お伝えした「緋寒桜」   その

記事を読む

みかん

10月になってすっかり秋らしくなってきました。 今年の冬に植えたみかんの木が伸びていくつか実を

記事を読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。 コバケンラボです。 みなさんよいお正月をお迎えのことと

記事を読む

秋の味覚

朝と晩はだいぶ涼しくなり、日に日に秋を感じる季節になってきました。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・ス

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑