秋の風
「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」
立秋過ぎ頃を読んだこの句。
今は秋の彼岸過ぎのほうがこの句にしっくりくるな~
と汗を拭いながらふと思う、工事部の山本です。
さて本日はM様邸の現場へ行ってきました。
現場では大工さんが1階の床板を張っている真っ最中です。
「コン、コン、コン」
と小気味良い音を立てながら床板を張り合わせていく光景は
見ているとなんだかうきうきしてきます。
現場の中は木の床材の良い香りがしていてとても落ち着くので
このまま眺めていたいのですがここで次の現場へ。
移動中の道端にポツンと咲いた彼岸花。
あ、墓参り忘れてた・・・
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
猛暑の中の建て方作業
8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまるころでしょうか? もう9
-
-
歯医者さんと目医者さん
昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。 そして今年は高崎
-
-
エコショップ・キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 涼しくなってとっても体の調子が良いです。 今日は高崎展示場










