秋の風
「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」
立秋過ぎ頃を読んだこの句。
今は秋の彼岸過ぎのほうがこの句にしっくりくるな~
と汗を拭いながらふと思う、工事部の山本です。
さて本日はM様邸の現場へ行ってきました。
現場では大工さんが1階の床板を張っている真っ最中です。
「コン、コン、コン」
と小気味良い音を立てながら床板を張り合わせていく光景は
見ているとなんだかうきうきしてきます。
現場の中は木の床材の良い香りがしていてとても落ち着くので
このまま眺めていたいのですがここで次の現場へ。
移動中の道端にポツンと咲いた彼岸花。
あ、墓参り忘れてた・・・
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
『三角敷地の家』完成見学会
こんにちは。設計部小林です。 今週は、雪が降ったこともあり完成見学会はどう
-
-
今でも手作業で張っています。
めっきり寒さが厳しくなってきました。インフルエンザが流行っているそうです。 安中のS様邸の仕上
-
-
ビスの緩みを見直し しよう
普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな