社内勉強会です
月がきれいですね。
窓辺からビール片手に月を見る。
1分後・・・
5匹くらいの蚊に追われて窓を開けたことを激しく後悔しました。
今年は蚊が多くないですか??
こんにちは、工事部の山本です。
本日は社内にて現場勉強会を行いました。
完成した建物に社員一同集まって
意匠や細部の納まり等を確認しあい
話し合う会で定期的に行っているものです。
今回は熊谷市N様邸に実施させていただきました。
玄関は造作で作られた引戸で趣がありますね。
外壁には弊社では珍しいセメント素材の外壁材が使われていました。
建具のデザインもこだわりが感じられます。
下半分に杉板を用いて上部にアクリル板。
中央のウォルナットの桟が良いアクセントになっていますね。
こちらは内障子の代わりに襖を使っています。
ただ襖紙を貼るのではなく、縦に入れた桟がいい味をだしています。
こちらのお宅では10月4,5日に見学会を行います。
細部までこだわった一棟になっていますので
ご予約をされた方は是非じっくりとご覧になってください。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
☆築10年目のリフレッシュ☆
こんにちは!工事部の茂木です。 本日は深谷市のお客様のリフォーム工事のお話
-
-
今からできる 台風対策!
大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも
-
-
大掃除の時期になりました
こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい
-
-
壁にかっこいいギターの掛け方
今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も
- PREV
- 伊勢崎の家
- NEXT
- 気になるウッドデッキ













