朝一現場勉強会を行いました、すこし時間をかけました
公開日:
:
工事
なんとなく暑い日が続いていますがお盆も終わり今年の3分の2が終わろうとしています。
工事の方もこれから涼しくなりますのでペースを上げて進めたいと思います。
明日の土曜日から完成見学会を開催いたします寄居町のT様邸で本日朝一勉強会を
行い貴重な時間を使い意見交換、新しい決め事が施工されているかなど
若い社員にとって貴重な話が聞ける場所となっています。
コバケンスタイルでこれからも魅力てきな家造りを目指します。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
ダイナミックな吹抜け空間
梅雨入り前ですが、梅雨のような天気で、外回りの工事が遅れ気味です。今年は例年になく梅雨入りが早そうで
-
-
寒波による水回りの凍結にご注意!!
先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
気持ちのよい爽やかな色
まだまだ続きそうな雨模様の毎日ですが、あと一月もすると茹だるような暑さが やってきますどちらも
-
-
クリスマスの建て方作業
また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅
-
-
完成見学会まであと一息
今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も
-
-
もうすぐ引き渡しです
クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
- PREV
- 灯り
- NEXT
- DIY#アプローチ(完結編)