*

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです!

毎日暑くて暑くて暑くて・・・

燃えるか溶けるかしてしまいそうですよね

この時季の水分補給に【麦茶】を用意している方も多いと思います

我が家も常に麦茶が冷蔵庫のドアポケットに入っています

子どもの頃、麦茶だと思ってグビッと飲んだら

めんつゆだった!!なんて思い出もありますが

日によってにはなりますがこの夏LaBOでは

有機栽培の六条大麦の麦茶をお出しする日があります

これは藤岡市にある【秋山農園】の六条大麦茶

いつもお世話になっているROXIEさんのおすすめ品

煮出しはNG、お湯出しか水出しが美味しい淹れ方だそう

ゆっくり水出しした麦茶は口当たりがまろやか

香ばしさと優しい甘みがあり

とても美味しいと好評です

大麦茶には

胃腸の調子を整える、

体力を補う

余分な熱を取り除く

喉の渇きを止める

利尿作用

等の効能があるそうです

飲みすぎはいけませんが

ノンカフェインで塩分・ミネラルも少し入っているので

水分補給にはもってこいの飲み物ですね!

お酒好きの皆様もしっかり麦茶などでの水分補給を心掛けて

美味しいお酒をいただいてくださいませ!

楽しい飲み会のイラスト(私服)

The following two tabs change content below.
コバケン LaBOハウス
高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。自然の力を最大限に活かすA~Zまでのデザイン要素26パターンから、お客様自身が体感しながら選択し、自分に合ったパッシブハウスを完成させるという仕組みも含めて評価され、2013年には小林建設としては2度目のグッドデザイン賞を受賞しました。
コバケン LaBOハウス

最新記事 by コバケン LaBOハウス (全て見る)

関連記事

風のガーデン 夏 Ⅱ

こんにちは。 ギャラリ-hinosumikaです。   猛暑が続くこの夏、い

記事を読む

ぺアでヤングなソースやきそば

6月8日 まるか食品(群馬県伊勢崎市)の主力商品 「ペヤングソースやきそば」の販売が関東地区で再

記事を読む

安くなりました

この間正月だと思ったらもう3月 早いですね~   昨日の朝ガソリンを入れ

記事を読む

一週間

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事  

記事を読む

解体から始まる家づくり

こんばんわ、設計部の野口です。 とある現場では、解体工事から家づくりがスタートしています。

記事を読む

外構工事完成です

まもなくゴールデンウイークがやってきますつい先日まで桜の花見で盛り上がって いたばかりなのに早

記事を読む

もうすぐ建方です。

朝晩は日増しに寒くなってきましたね。 この時期は普段から鼻水をすすっている私ですが 安心

記事を読む

2年目定期点検

日程を調整しながら、点検訪問をさせて頂きありがとうございます。 お引渡し以降、気になるところが

記事を読む

恐るべし、根

今日はコバケンラボです。 こちらの写真はヒメイワダレソウ。 初夏から初秋にかけて咲く白や

記事を読む

2世帯のお宅 建方の巻

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。

記事を読む

follow us in feedly
デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

→もっと見る

PAGE TOP ↑