*

春の5K S-box+ 

公開日: : OM, OMX, Sーbox, エコショップ, 未分類

こんにちは、S-boxです。
あと数日で3月。
冬の寒さから解放される暖かい春ですが、様々なものに苦しめられる季節でもありますよね。
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…
花粉、もうきてますね。私も数日前から始まってしまいました。

 

 

春は花粉だけでなく他にも悩ましい事項があり、頭文字がアルファベットのKで始まるので『春の5K』と呼ばれています。

・寒暖差  気温差が7℃以上あると体温調節する自律神経が過剰に働き、体調不良になりやすい

・強風  低気圧の接近、通過に伴い風が強く吹く 気圧の変化で頭痛などの不調が出る

・乾燥  喉などの粘膜のバリア機能が低下し不調を招く 肌もカサカサに乾燥

・黄砂  スギ花粉より微小粒子で体内に入り込みやすく呼吸器系疾患の悪化につながる

・花粉  体内に侵入しアレルギー症状を引き起こす

 

最近は20℃以上の日と小雪が散らつく日が混在し、寒暖差に翻弄されましたね。
我が家の庭の芝桜も暖かい日に数輪咲いてみたものの、急に冷たい雪混じりの雨に降られて、ん?まだ早かったかな?という様子。

花粉、黄砂、強風ときたらもう洗濯物と布団は外に干せないので、しばらくの間は部屋干しになりそうです。
しっかり花粉対策をして、春を迎えましょう!

 

 

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

シンプル&モダンなインテリア、素材についても埼玉県産材美しさを活かしつつ広葉樹を生かした見せ方、石や鉄の質感を演出した空間の見せ方など、さまざまな素材の組み合わせにより、あなたらしさ溢れる家づくりを実現します。 正直につくる木の家「陽の栖」を、ちょうどいいカタチに仕立てた住まいそれが「S-box+」です。 「S-box+」は、小林建設として4度目となる、2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。
S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。

記事を読む

敷き石

5月に着工したお宅の工事が大詰めを迎えました。 建物の工事が終わると次は外構工事。 「庭

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

見学会でガリガリ君

こんにちは 企画部小林です。   台風の影響でしょうか、今日は比較的涼しく気持

記事を読む

OMソーラーコンぺに受賞しました

こんにちは、設計部の大塚です!   OMソーラー主催で去年開催された「日本の木

記事を読む

浜名湖

浜名湖 静岡県西部に位置している汽水湖。 汽水湖には海水と淡水の栄養素が集まるた

記事を読む

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町に美味しい梨が並びます。 今

記事を読む

歯医者に行ってきました

何年ぶりだろう歯医者に行ったのは? 出来れば行きたくないところですよね。 怖い・・・

記事を読む

明日は何の日?

こんばんわ、設計部の野口です。 明日は「織田信長が桶狭間の戦いで今川義元軍を破った日」。ふむふ

記事を読む

follow us in feedly
小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑