春の5K S-box+
こんにちは、S-boxです。
あと数日で3月。
冬の寒さから解放される暖かい春ですが、様々なものに苦しめられる季節でもありますよね。
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…
花粉、もうきてますね。私も数日前から始まってしまいました。
春は花粉だけでなく他にも悩ましい事項があり、頭文字がアルファベットのKで始まるので『春の5K』と呼ばれています。
・寒暖差 気温差が7℃以上あると体温調節する自律神経が過剰に働き、体調不良になりやすい
・強風 低気圧の接近、通過に伴い風が強く吹く 気圧の変化で頭痛などの不調が出る
・乾燥 喉などの粘膜のバリア機能が低下し不調を招く 肌もカサカサに乾燥
・黄砂 スギ花粉より微小粒子で体内に入り込みやすく呼吸器系疾患の悪化につながる
・花粉 体内に侵入しアレルギー症状を引き起こす
最近は20℃以上の日と小雪が散らつく日が混在し、寒暖差に翻弄されましたね。
我が家の庭の芝桜も暖かい日に数輪咲いてみたものの、急に冷たい雪混じりの雨に降られて、ん?まだ早かったかな?という様子。
花粉、黄砂、強風ときたらもう洗濯物と布団は外に干せないので、しばらくの間は部屋干しになりそうです。
しっかり花粉対策をして、春を迎えましょう!
S-box
最新記事 by S-box (全て見る)
- キジバトの成長記録 - 2025年10月25日
- キジバト - 2025年9月27日
- 栖の杜 キッチンガーデン - 2025年8月23日
関連記事
-
-
栖の杜 Camping Bakery
11月最後の土曜日、風は冷たいけどいい天気です。 明日はエコショップの庭【栖の杜】で今年最後の
-
-
仕上げ工事に入りました
あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思います。GW中の5月5日は、二
- PREV
- 平屋と2階建ての二世帯住宅
- NEXT
- 建方日和






