*

新年度に向けて、工事中です。

公開日: : OM, 完成見学会, 未分類

もうすぐ春ですね・・・もう春なのかしら。

お疲れ様です 工事部 古田でございます。

来月からは新年度。新年度1回目の見学会予定してます、高崎市は I様邸。

先日、外壁のリシンカキオトシ仕上げ工事を行いました。

左官屋さんはカキ落としの仕上げ中。きれいに仕上げてね~。そだね~

仕上げ塗りをして、カキオトシ ます。剣山みたいなもので。

正式名称はなんていうのかしら、只今確認中でございます。左官屋さんも知らないらしい・・・

外壁が仕上がりまして、大工さんの工事もまもなく完了。

バルコニー材の施工中。

大工さんはバルコニーの施工中。細かい寸法もきちんと施工しないとね。そだね~

オリンピックの影響で、お互いに 「そだね~」 て言いながら・・・いつまで続くのかしら。

外部の工事は本日完了。無事に足場が外れます。

内部の工事は、塗装工事、珪藻土塗りの工事、天井の和紙張りと順々に進めていきます。

大工さんも、階段完了との連絡あり。予定通りに進みました。

4月1日の見学会をお楽しみに。

各々、抜かりなく、進めて行きましょう。

「そだね~」・・・ いつまで続くのかしら。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま

記事を読む

大室公園 埴輪

埴輪(はにわ)

こんなに気温の変化が激しいと、ハニワが見たくなりますよね。 ・・・という事で、行ってきたのが前橋市

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

おとなり新潟

おとなり新潟には海やスキーには何度も行ってますが その他にもたくさんいい所が  

記事を読む

なんてこちゃー

1月22日に続いて、また雪が降ってきた。前の雪では上棟が延期になったのに、基礎工事中の現場がたくさん

記事を読む

なつキャン

  封印していた「夏のキャンプ」に久々に行って来ました! 夏は、暑くて虫刺され

記事を読む

落花生の収穫

こんにちは、S-box+です。 木々が色づき落葉し始め、秋の庭らしく紅葉が楽しめる時期になりました

記事を読む

木の家の目医者さん

完成しました! 太田市の太田駅北口の目の前にOMソーラーの入った木の家の目医者さん 外観

記事を読む

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   明日

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今月はラッシュでござる

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月はたくさん たくさん 建前があります。ありがとう

記事を読む

見学会へご来場ありがとうございました

先日18(日)は群馬県安中市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお客様にご来場いた

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑