*

新年度に向けて、工事中です。

公開日: : OM, 完成見学会, 未分類

もうすぐ春ですね・・・もう春なのかしら。

お疲れ様です 工事部 古田でございます。

来月からは新年度。新年度1回目の見学会予定してます、高崎市は I様邸。

先日、外壁のリシンカキオトシ仕上げ工事を行いました。

左官屋さんはカキ落としの仕上げ中。きれいに仕上げてね~。そだね~

仕上げ塗りをして、カキオトシ ます。剣山みたいなもので。

正式名称はなんていうのかしら、只今確認中でございます。左官屋さんも知らないらしい・・・

外壁が仕上がりまして、大工さんの工事もまもなく完了。

バルコニー材の施工中。

大工さんはバルコニーの施工中。細かい寸法もきちんと施工しないとね。そだね~

オリンピックの影響で、お互いに 「そだね~」 て言いながら・・・いつまで続くのかしら。

外部の工事は本日完了。無事に足場が外れます。

内部の工事は、塗装工事、珪藻土塗りの工事、天井の和紙張りと順々に進めていきます。

大工さんも、階段完了との連絡あり。予定通りに進みました。

4月1日の見学会をお楽しみに。

各々、抜かりなく、進めて行きましょう。

「そだね~」・・・ いつまで続くのかしら。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

見学会まであとわずか

台風去って一安心。明日から上棟準備ができます。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

鉄夫さん・鉄子さん「いらしゃいませ」

高崎市のHさんの家がこの程完成して、明日18日(土)・明後日19日(日)見学会を開催しますので、ひの

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか フォトコンテスト ’19

こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ

記事を読む

札所

高崎市の街を抜け山道をくねくねと走り、白岩観音長谷寺に行って来ました。 赤い本堂があるのかなと

記事を読む

GW終了

みなさま、GWはどの様にお過ごしになられましたか? コバケンは、本社・展示場 共に、本日から営業再

記事を読む

高崎市柴崎町 完成見学会

暑い日が続いています。 8月に入り最初の見学会が、昨日、高崎市柴崎町I様のお宅をお借りして開催

記事を読む

コバケン 感謝祭 2018 1日目

こんにちは! 工事部の伊藤です。 本日は コバケン感謝祭2018 1日目でした。 &nb

記事を読む

土・日曜日は見学会です

3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん

記事を読む

木の家の見学会

完成見学会開催中です。 場所は、前橋市北部。 上武道路を北上中に正面に見えていた赤城山が

記事を読む

研修ざんまい

11月5日(火) PM4時 大工さんを集めてのサッシの取付勉強会を行いました。 メーカーさん監

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑