*

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

公開日: : お出かけ, 暮らし, 未分類, 遊び

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

日光に行ってきました。(えーと かぶってしまいました・・・)

混雑を予想して、7時ごろに駐車場に車を停めて、

車中で休憩の後、東照宮へ。

国宝 陽明門↓

初参拝でしたが、壮大でした。奥宮までいってきましたよ。

階段きつかった~!

東照宮参拝後は、参道を進んで。二荒山神社へ。

 

良い縁がありますように。お参り。

ちなみに、神橋は二荒山神社のものらしい。

そして秘かに収集しています。御朱印もゲット。

久能山と日光がならびました。秘かに狙ってました。約2年越しですが。

日光東照宮の奥宮は、奥宮の御朱印があり、こちらは徳川の家紋入り。

そして、参拝後は奥日光に向かわずに、足尾方面へ。

足尾銅山の坑道を見学

 

そして、今回行きたかった、富弘美術館へ。

心 洗われて帰ってまいりました。

弾丸的な旅になりましたが、良い旅となりました。ありがとうございました。

 

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

本庄展示場エコショップ クラフト展開催!

いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ

記事を読む

ムラサキシキブ

こんにちは。 前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか?

記事を読む

あめの慕情

どうしたんでしょうか?ダンゴムシのたたりでしょうか?長雨が続いています。困っています、まいっています

記事を読む

池のメダカ

こんにちは!コバケンラボです!! 皆さんはオリンピック観ていますか? 開会式での1800

記事を読む

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

ロフトに上がる

小屋裏部屋(ロフト)へ上るとき、どうやって上りますか? 子供部屋の遊び用ということで「なわはし

記事を読む

百聞は一見にしかず

こんにちは、設計部の大塚です!   7月に入ってから30℃越えの日が続いており

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

研修旅行 報告

今日は勉強会。 テーマは先日行った研修旅行の報告です。 ひとりひとり、写真をまとめ、意見

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

神流町

めずらしい食材に出会いました。   恐竜の肉。 味は、プテラノ丼

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑