*

最終仕上げ中です。

公開日: : 未分類

日に日に寒くなり、防寒着が必要な季節になってきました。今年の冬は例年より寒いのでしょうか・・・!? 例年より暖かく、積雪は平年通りと予報がでているみたいです。私にとって困るのが ”雪” 今シーズンも来月あたりから、スキー場のオープン情報がチラホラと・・・。息子と今年はどこのスキー場へ行こうかと、検討の真っ最中です。そろそろ車のタイヤ交換と板のメンテナンスをやろうか考え中です。

さて今月は、2棟の建て方と2棟の見学会開催の予定があり、あっという間の一ヶ月でした。今週末は埼玉県美里町S様邸で見学会が開催されます。今週は、仕上げ工事の最終で、様々な業種の職人さんが現場で作業してもらいました。

↓ 塗装業者さんは、デッキの最終塗装

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

↓ 内部ではキッチン壁のタイルを施工している、タイル業者さん

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

きれいに仕上げて頂き、いつも助かります。

今回の見どころを少しだけ。LDKに設置された二つの大型引戸木製サッシとアイランドキッチンそしてタイル。もちろんOMソーラーも搭載しております。是非見学会へお越しいただき、体感していただければと思います。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

今年もよろしくお願いいたします

新年あっという間に10日以上過ぎてしまいましたが、 みなさま、あけましておめでとうございます。

記事を読む

工事現場へいってきました。

秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定

記事を読む

ファイヤーホールド

私の場合、ほぼ毎朝使う トイレットペーパー。 家での使用頻度は少ないはずなのに 何故か補充

記事を読む

色の名前

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。

記事を読む

ガレージのあるお宅

サイクルポートを造りたいというお話があり、2年前にお引き渡ししたお宅に行ってきました。 既製品

記事を読む

絶滅危惧種

現在、日本で絶滅危惧種に指定されている動物は1409種だそうです。地球全体では相当な数でしょうね!

記事を読む

渋い色で仕上がります、皆さん如何でしょうか。

ここのところ蒸し暑くて寝るときに何をかけて寝るか迷って しまっているうちにいつの間にか寝ていま

記事を読む

オープンしました。

みなさん、けがにはご注意を。暮らしの中にも、危険はたくさん。 こんばんは、工事部 古田でござい

記事を読む

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

記事を読む

新サッシ取付勉強会

以前、古田さんから報告がありました、今回初めて使用するオール樹脂サッシ。 先日その施工勉強会を

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑