*

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです

あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが

やはりジメジメ・じとじとと蒸し暑いですね~

我が家では夏を快適に乗り越えようと

新アイテムを導入しました!

みなさんこちらはご存知ですか?

「クールリング」や「ネッククーラー」などと呼ばれていますが

【NASAの技術で28℃以下で固まる液体】なるものを使用しているとか!?

・28℃以下の環境で自然に固まりひんやりを持続

・冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと時短でひんやり

・ジェルが熱を吸収→液体化、熱を放出→結晶化することで温度をコントロール

・繰り返し使える

・ほとんど結露しない

・・・etc

「え?何それ?画期的!!」と食いついた私

従来のタオルを濡らすタイプだと服まで濡れてしまうし

保冷剤だと冷却に時間がかかるし冷た過ぎるのでカバーが必要だし

と不便を感じていましたが

こちらはそのあたりはクリアーしました

ただリングのサイズが合わないと、うなじくらいにしか接しないので

あまり効果を感じられなかったです😢

スポーツをする子供の休憩時のクールダウン用に購入しましたが

触った瞬間「冷た~い!!」を期待していた子供は

ほんのり冷たい?程度で少し不満げ・・・

熱くなりすぎた体を冷やすには力不足のようでした・・・

運動などしていなければ心地よい温度なので私が用途を間違えたようです

子供の熱中症が心配なのでこれからも試行錯誤は続きます(;´д`)

みなさまも「喉が渇く前に水分補給!」「塩分補給!」「無理せず休憩!」

でこの夏も熱中症には十分気をつけてくださいませ!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

見られてる。

こんにちは。企画部カタバです。 早速ですが皆さん。 ブログのトップ画?を見て、お気づきでしょうか

記事を読む

雷0

雷様に〝おへそ〟をとられる

1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催!

記事を読む

こんな陽気ですが・・・

さあ、オリンピックが始まります。皆さん注目の種目は何ですか? 私は球技が好きなので、バスケ・サ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

入院してきました

8月終わりに6日ほど入院をしてきました。 中学生の時に手術をした部位で45年も経過して

記事を読む

おひさまマルシェ  大盛況②

こんにちは 企画部小林です。 先週はいろんなことが重なり、少し落ち着きを取り戻したところです。

記事を読む

大工さんの手作り その2

木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに手作りをしてもらっているコバケン。 今回は大

記事を読む

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時は

記事を読む

follow us in feedly
社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

→もっと見る

PAGE TOP ↑