*

もう少し あと少し

公開日: : 未分類

GWは、いかがお過ごしでしたでしょうか。

我が家は、娘と息子の部活の休み合わずに

家でおとなしく、お庭の草むしり・・・トホホ

こんばんは 工事部 古田でございます。

ときがわ町のI様邸、高崎市のO様邸は足場の解体が終わりました。

ときがわ町のI様邸↓

IMG_4017

高崎市のO様邸↓

IMG_4042

内部の工事は

I様邸は、大工工事が佳境であります。

IMG_4082

2階部分は巾木をつけて完了。

IMG_4028

1階部分は造作工事。今週階段加工して、施工して・・・

もうひと頑張り、20日前後には木工事完了予定です。

O様邸は 住居部分の仕上げ工事が佳境です。

IMG_4043

床・壁・天井の仕上げは完了。後は住設機器・照明器具取付工事を残すのみ。

今日から、医院部分の仕上げ工事が開始。もうひと頑張りですが・・・

そして、T様邸は、来週建方予定。基礎工事は完了。

基礎型枠を外しました

今週は、土台の施工、足場の組立、材料の加工。

暑さに負けないように・・・

 

#外気温30度の機械室に1日は キツイ

#もう少し暑くなるの待って お願い。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

トンガリ

時間と共に現場の進捗も少しずつ前進、O市の駅前ロータリーの前の建物は、更地からこんな風に代わりました

記事を読む

お知らせ

工事が始まって、建て方を行って家の形ができた頃、現場に大きな箱が置かれます。 こんな箱

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

インスタントハウス

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回のブログでは、自然災害に対する対策と

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

風鈴

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! コバケンも夏休みをいただいていましたが 本日より営業

記事を読む

野鳥の会~冬~

こんにちは、コバケンラボです! 今年は例年より早い春一番が吹いたとのことですが みなさん

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

最強寒波の日も暖かいOMソーラー

みなさんこんにちはコバケンラボです! 年明けから少し時間が経ってしまいましたが 今年も変

記事を読む

嫁入り

今年、私が担当した完成物件は 一棟目は、深谷市のI邸三月末の引き渡し。 なかん家

記事を読む

PREV
~GW終了~
NEXT
Gohan
follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑