*

木製

公開日: : 最終更新日:2025/01/27 未分類

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。

それで思い出したニュースが一つ。

 

昨年、日本から人工衛星が打ち上げられました。

それは、木製の人工衛星。

1辺10cmの小さな箱のような形。

樹種は、ホオノキ。

ネジや接着剤を一切使わず「留形隠し蟻組接ぎ」という伝統工法で組み立てられています。

木製の人工衛星

 

 

通常、人工衛星は、役目を終えると大気圏に突入させて燃やして処分することが国際ルールです。

でも、金属製の人工衛星だと、有害物質を発生させてしまうらしいのです。

木製にすると、有害物質が発生しないので将来的に地球の環境負荷が減らせる利点が有ります。

 

こんなところでも身近な木材が使われているのですね。

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

浴槽の湯垢の落とし方

もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落

記事を読む

普段と違う

I様邸では普段とは違う仕様がいくつかあります。 その一つが「サッシ」。 「YKK

記事を読む

色の名前

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。

記事を読む

白熱灯ぢゃないよ

こんにちは、コバケンラボです。 寒い夜は一段と灯りの温かさが心にしみますね。 一昔前まで

記事を読む

年末年始のお知らせ

こんにちは。コバケンラボです。 あっという間に12月。1年が本当に早いですね。 展示場は年内12

記事を読む

木部塗装、板金巻き

木のお手入れ

こんにちは。春らしくなってきたのかなと思いきや、天気予報を見ると雪マークがあったりと寒暖差が激しい日

記事を読む

素直な暮らしが流れる家 WEB見学会

設計部の野口です。本日はWEB見学会を開催いたします! その名も「素直な暮らしが流れる家」(僕

記事を読む

太田が続きます!

今週引渡ししました太田市の完成したお宅。 外構もギリギリ完成して無事引渡しに カーポート

記事を読む

大きいことはいいことだ パート2

熊谷市のAさんの家、先日やっと外部足場が外れました。 小さく見えるでしょ!けど大きい。

記事を読む

夏休みの過ごし方

お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。 ゆっくり休みを頂いたので、全力で

記事を読む

follow us in feedly
新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑