造作の大開口
こんにちは!工事部の伊藤です。
ずいぶん寒くなってきました。
作業が辛くなるこの時期ですが外の作業がまた一つ終わりに近づきました。
みどり市のお宅は足場が解体され仕上がったお家が見えるようになりました!
大きな造作の開口が目を引きます。
▼こちらの大開口の上棟後間もなくの様子
▼大工さんが仕上がりの枠を組み込んでいく途中の様子。
▼こだわりの戸袋はオリジナル仕様です。いくつかの材種を組み合わせて作りました。
▼大きな引き込み戸は三人がかりで取り付けです。
内部の完成もあと少し!
桐生の風に負けないように頑張ります!
関連記事
-
-
平屋建ての土台敷き作業
3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロ
-
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ
-
-
高崎市 平屋 ピアノコンサートもできる終の棲家
こんにちは 企画部小林です。 今日はさわやかな気持ちの良いお天気に恵まれ