Net Zero Energy House
公開日:
:
会社
講習会に行ってきました。
テーマはZEH(ゼッチ)
Net Zero Energy House
何回か話題に出ていると思いますが、みなさん覚えておますか?
ポイントは4つ
①断熱性を良くする。
②日射遮蔽を工夫する。
③消費エネルギーの少ない設備機器を選択する。
④太陽光発電をのせる。
これを踏まえて、
使うエネルギー < 創るエネルギー
になる住宅のことです。
国は、このような住宅を将来的に(2030年までに)新築住宅の半数で行う事を本気で考えています。
なぜでしょう?
答えはこれ↓
①地球温暖化対策のため、いろいろな分野で省エネがされている。
↓
②運送業や製造業は省エネの効果が表れてきている。
↓
③しかし、家庭生活でのエネルギー消費量は、年々増加している。
↓
④省エネ対策が急務!
将来は、当たりまえのようになるZEH住宅。
ひとつの選択肢です。
関連記事
-
-
可愛らしい明り取りデザイン
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ
-
-
ケルヒャーで泥落とし
皆さんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日、グリーンの敷物が泥だらけになってしまったの
-
-
ひのすみか フォトコンテスト ’19
こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ
-
-
床上漏水・排水詰まり
時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして
-
-
OM全国経営者会議 online2020
本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ
- PREV
- ON THE ROAD
- NEXT
- 新・高崎展示場 構造見学会の準備にいきました。