*

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

網戸をあきらめていた、スゥエドアやキムラドアの片開きドアにつけることが出来ます。

IMG_2807網戸は室内側に取り付きます。

DSCF7429イメージです。風の通りが期待できます。(防犯にはちょっと不向きですね・・・)

DSCF7430枠の取り付けのため加工が必要になる時があります。

必要のない季節には取り外して保管することが出来、網戸を洗うことも出来ます。

お見積もりも出来ます。その折は一度お家を確認させて下さい。

暑い夏を乗り切りましょう。熱中症等 お体を大切に!

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

シリンダー交換

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥す

記事を読む

衣替え

平成最後の5月も今日で終わり。 世間一般的には6月から衣替えです。 上着のジャンパー、トレー

記事を読む

思いを

子供の頃からあって、今は大きくなったケヤキの木 そのまま伐採してしまうのは寂しい。

記事を読む

とうもろこしの簡単なむき方

こんにちは、設計部の大塚です!   毎日暑い日が続いていますね。 7月も

記事を読む

工事現場へいってきました。

秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定

記事を読む

作業場清掃の日

今日から7月ですね。今年はあっという間に梅雨明けになり、連日の猛暑で現場は思うように進みません。室内

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

落雷の季節にご用心

今年は大型台風が日本に上陸していて、各地に被害を出しています。 いつ私たちにも被害が及ぶかわか

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

間口4.5間だけど・・・

先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑