夢の吊り橋
公開日:
:
最終更新日:2023/08/19
お出かけ
こんにちは 企画部小林です。
日中の暑さにはうんざりですが、朝夕は少し和らいできたように感じます。
少し前ですが、夢の吊り橋「寸又峡」(すまたきょう)へ行ってきました。

▲夢の吊り橋 寸又峡 HPよりお借りしました。
大井川の上流で「21世紀に残したい日本の自然100選」や、「新日本観光地100選」に選ばれるほど美しいと聞き、高所恐怖症の私ですが出かけてみました。
吊り橋は人数制限もあり、水はエメラルドグリーンでとてもきれいと聞いていましたが、
「宇治抹茶色」でした!

▲あの吊り橋を渡ります
なぜ?写真と違うの?
雨が多かったからかなとか、運が悪かったのかな?
とか考えていましたが、
浦さんのブログでやっと解決!
「宇治抹茶色」
この色のおかげか「夢の吊り橋」も怖がらずに楽しくわたることができました。
今度はエメラルドグリーンの時期にまた行きたい、きれいなところでした。

▲また行ってみたい自然豊かなきれいなところでした
関連記事
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ