*

安達太良山と雲海

公開日: : お出かけ

こんにちは 企画部小林です。

秋風のさわやかな日が続き気持ちいいです。
明日からは3連休。どこかお出かけされますか。

先日、お天気に誘われて安達太良山へ行ってきました。安達太良山は福島の百名山です。晴れる予定で出かけましたが、駐車場までずっと曇っていて、途中からポツポツと雨も・・・。

ところが、登山道入り口までのロープウェーを降りるとサッと光が差し晴れてきました。

▲ココからスタートです。

登りやすく整備された登山道で、リンドウの花がいろんなところに咲いていました。

▲いたるところにリンドウが咲いていました。

途中、気づくと見事な雲海も広がっていました。

▲雲海が広がり、とても幻想的。

頂上までは1時間20分位。

ダイナミックな安達太良山の火口も見ることができました。

▲もう少し。あの右上の丸い岩の上が頂上

 

▲頂上です。

 

▲ダイナミックな火口。

おいしい空気と青い空、見事な雲海、たくさんのりんどうの花、日帰りでしたがリフレッシュすることが出来ました。

山は大好きです。なかなか行けませんが健康で出かけられるときに、いろんな景色を楽しみたいと思います。

 

▲帰り道こんな光のプレゼントが。

 

11月6日(日)は、「栖の杜マイカーツアー 秋」が開催されます。
見学会や勉強会もいろいろ計画していますので、ホームページのイベントでお知らせいたします。

お時間のご都合がつきましたら、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ

記事を読む

大混乱🍰

こんにちは。企画部かたばです。 まだ6月なのにこんなに暑くて。毎日冷房。 今月の電気代が…と心配

記事を読む

アジアン夜市

こんにちは。猛暑でもラーメン大好きな工事部小池です。 今回のラーメンは・・・ではなく「アジアン夜市

記事を読む

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは

記事を読む

メリークリスマス!!

みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄    

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

AR (拡張現実) 勉強会 

こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月

記事を読む

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。

記事を読む

蓮と睡蓮

こんにちはコバケンラボです! 長い梅雨があけた途端に猛烈な暑さに見舞われ 体にこたえる8

記事を読む

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 毎日暑くて暑くて暑くて・・・ 燃えるか溶けるかしてし

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑