*

本社近くのお花見スポット

公開日: : イベント, お出かけ, 埼玉

こんにちは、設計部の大塚です!

昨日から4月に入りました。

一昨日は25℃を超える「夏日」を記録した所も多かったようです。

本格的な春の到来を感じますね。

 

春と言えば、お花見の季節です。

この時期はちょうど桜が見ごろを迎えます。

桜

↑本社の駐車場からは八高線の線路の向こうに桜が咲いているのが見えます。

私はいつもこの桜の木のちょうど目の前あたりに車を停めることが多いので、ここ数日は毎朝桜を見てからの出社です。

朝から桜が目に入ると気分が上がりますね。

 

↑本社から車で5分ちょっとの所にある「瑞巌寺」に咲いているしだれ桜です。

今日のお昼休みに連れて行ってもらい、初めて知りました。

大きなしだれ桜は迫力があって1本だけでもかなり存在感がありますね。

 

↑「雉岡城跡(城山公園)」の桜です。

起伏のある公園で、満開になると見上げるように桜の花が咲くのでとても幻想的な景色が広がります。

去年の今頃は満開になっていたような記憶がありますが、今日時点ではまだ咲き始めの状態でした。

 

今年は気温が低かった影響で、全国的に桜の開花が遅れているようです。

本社から近い「こだま千本桜」も、今日4月2日時点ではまだ咲き始めの状態だということです。

去年はお昼休みに少しだけ見に行くことができたので、今年も満開になったらお花見に行ってみたいと思っています。

 

どれも本社から車で5分程度の距離で行くことができます。

お花見に訪れた際は、本社展示場コバケンLaBOにもぜひお越しいただければと思います!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

エコショップ キャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 今日はとても爽やかな過ごしやすい一日でした。 外出自粛のG

記事を読む

やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物ですね。 適度な水分補給

記事を読む

鉄骨

鉄工所に来ました。 嗅ぎなれない鉄の匂いと高い天井、寝かしてある柱は人力では動かせない

記事を読む

クリスマスの建て方作業

また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。 担当現場を毎日移

記事を読む

冷え性

企画部 かたばです。 “日向は暖かく日陰は寒い”が極端になってきましたね。 本日、高崎市下佐

記事を読む

埼玉県鴻巣市で子育て住宅を建てるなら小林建設

変化?可変?

9/6(日)に、埼玉県鴻巣市にて完成見学会を開催させていただいたF様邸。 コロナウイル

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑