赤いオクラ
こんにちは 企画部小林です。
連日の猛暑!PCの外気温表示が40℃でした。
今日はSーbox+の担当だったので、「OMX」の全館冷房の建物は申し訳ないくらい快適でした。

百日紅
「栖の杜」で水やりをしているといろんな発見があり楽しいです。
キッチンガーデンでは、初めて見た落花生や「赤いオクラ」の花、
ナスやピーマン、トマトの花などよく見るととってもかわいいです。
今までじっくり見たことはなかったのでとても新鮮!

ピーマン

トマト

落花生

赤トウガラシ
今、NHK連続テレビ小説「らんまん」が面白くて、
花や草の見かたがちょっと変わったような・・庭仕事がしたくなりました。
この暑さなので日中はさすがにダメですが、朝夕、庭で草取りしたり草花の成長を見ると楽しいですね。

ちょっと硬い赤いオクラ
赤いオクラは少しかたいそうです。苗には「やわらかいオクラ」と書いてあったのですが硬かった。そして茹でると赤ではなくなるとか‥。
赤いオクラどんなふうに食べますか?
関連記事
-
-
循環生活(段ボールコンポスト)
こんにちは 企画部小林です。 昨日は寒かったですが、今日は風もなく穏やかな一日でした。 ラボ
-
-
桜がきれいな季節になりました
今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい
-
-
杉の浮造り ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持
-
-
風のガーデン2020 立冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ