てー!
『 てーっ! 』とは
方言で調べてもヒットしませんが、
おそらく群馬県の一部地域と、
埼玉県の北部あたりで使われる言葉。
主にびっくりしたときに使われます。
「てっ」
「てぇ~!」
「ててっ」
などバリエーションはいろいろあり、
例としては
A「昨日、○○したんさーっ!」
B「てっ」
A「あの人、○○なんだとっ!」
B「てー! そうなん?!」
など。
たまに年配の方が言ってるのを
耳にしますが、あまり聞かなくなったので
私はたまに、わざとらしく使って
この文化が無くならないように努めています。
ある日、
会社の近くのコンビニに車をとめたとき
こんな言葉が貼られたガードがあって
思わずニヤリとしてしまいました。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
なにこれ? もしかして蜂の巣
軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣
-
-
完成見学会が続きます
こんにちは 企画部小林です。 立春は過ぎましたがやっぱり寒いですね。 昨日と一昨日の2日間は
-
-
匠の仕事を追いかける
こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督
- PREV
- 赤いオクラ
- NEXT
- 南京結び (なんきんむすび)