*

日本最高気温

公開日: : 最終更新日:2020/08/19 イベント, 勉強会, 埼玉, 暮らし, 群馬

こんにちは。設計部小林です。

日差しが最高にまぶしい季節になりましたね!

日本で一番暑い場所”熊谷市”

この時期になると必ずニュースに出てくる熊谷駅前の、この風景

最高気温の場所ですから当然ですよねw

今年は、浜松市がタイ記録の41.1℃を!!

ここで、社内やまわりの人たちの反応が話題に。。。

A氏:浜松市が41.1℃を出しちゃったって

B氏:まずい!抜かれる!!

暑いのは嫌ですけど、日本一位はなんだかんだ言って誇らしいという県民性が出るひと時でしたw

 

ここで、私の経歴について少々。。。

私は、岐阜県美濃市の学校を卒業し、前職は静岡県浜松市でした。

そして現在、熊谷ナンバーをつけてコバケンで仕事中。。。

気象庁から引用するこの表になぜか親近感というか、、、

見慣れた文字が並ぶというか、、、w

暑い場所が好きなのかもしれませんw

次はまた熊谷が単独トップになるはずです♪

 

そんな”夏暑く冬寒い”地域では、設計手法の工夫が必要です。

地域で建物づくりをして100年。

陽の栖の快適な家づくりを、設計士が丁寧にわかりやすくご説明する勉強会を開催します!

・デザインでそこまで変わるの?

・高性能ってなに?

・設計ってどんなことを考えてるの?

そんな”?”を解決する

【コバケン設計教室】

人気のイベントですので、早めにお申し込みください♪

 

以上。暑い地域上位3位までに全て住んだことのある小林が、

最高気温の地域よりお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

タイル貼ってます

七夕の時期となりましたね。 このあたりだと深谷市で7月5~7日に七夕祭りがあるそうです。

記事を読む

埼玉県本庄市で外構がきれいなモデルハウスは小林建設

モデルハウス撮影

こんにちは。設計部小林です。 毎日最高気温を更新しているんじゃないかと勘違いするほど、いいお天

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場(杉の家)

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...

記事を読む

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

気持ちの良い日の地鎮祭

ここのところ涼しくはなりましたが台風には油断できません。 突然に表れる感じを受けます、天気予報

記事を読む

近藤典子・大木聖美 住まい方アドバイザーとつくる家づくり

風のガーデン 2021 「立秋」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いています。 台風も近づ

記事を読む

講習会

今日は都内で講習会でした。 テーマはZEH 省エネ住宅に詳しい西方さんの実例を沢

記事を読む

幸せホルモン

朝礼で「朝、起きたら太陽の光を浴びる」という話題がありました。   そ

記事を読む

今日は『日本初の飛行実験に成功』した日

第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行

記事を読む

大工工事も終盤戦

10月に入り今年も残すところ3ヶ月になりました。昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しく昼の長

記事を読む

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   明日

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑