*

軽井沢

公開日: : 最終更新日:2023/04/09 イベント, お出かけ

こんにちは 企画部小林です。

気持ちの良い季節、天気に誘われて「軽井沢」へ散策に出かけました。
今回も「見晴らし台」「熊野神社」を目指して歩きました。
健康で歩けるときにいろんな景色を体験したいと思います。

軽井沢

▲3kの遊歩道入り口

 

軽井沢 見晴台

▲見晴台

ところで皆さんは「軽井沢」を何て呼びますか?

かるい かるいわ』

私は小さい頃から「かるいわ」と呼んでいました。
社内では「かるいわ」だよ言われ、私流方言だと思っていましたが、
実は最初は「かるいわ」だったとか。
外国の方が「さわ」を発音しにくかったので「ざわ」に変わり、今は「かるいざわ」。ずっと「かるいさわ」と言っていたので、直せるかな? このままで行こうかな・・

5月27日は「春の山 マイカーツアー」が開催されます。今回で42回目。

空気がおいしくて、木の葉っぱや花がキラキラして、毎年新しい発見がありとても楽しみなイベントです。
新緑の飯能へ一緒に出掛けませんか。

完成見学会や庭の勉強会開催しますのでぜひご検討ください。

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会

皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。

記事を読む

立春を迎えましたが・・

企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。

記事を読む

2月3月は見学会マンスリーです

こんにちは、企画部のつちやです。 先週は高崎の展示場で20年たつ杉の家の見学会を行いました!

記事を読む

日本一!?ピラミッドひな壇

こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

プレゼント選び

みなさんこんにちは!! 設計部の原山です。 先日、S-box+で打合せがあったので、

記事を読む

本庄ウォーキングマップ

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝から気持ちの良いお天気でした。 昨日は、高崎市M様邸を

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

第16回 ひのすみか感謝祭

こんにちは 企画部小林です。   待ちに待った感謝祭が今週末になりました。

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑