軽井沢
こんにちは 企画部小林です。
気持ちの良い季節、天気に誘われて「軽井沢」へ散策に出かけました。
今回も「見晴らし台」「熊野神社」を目指して歩きました。
健康で歩けるときにいろんな景色を体験したいと思います。

▲3kの遊歩道入り口

▲見晴台
ところで皆さんは「軽井沢」を何て呼びますか?
『かるいざわ』 『かるいさわ』
私は小さい頃から「かるいさわ」と呼んでいました。
社内では「かるいざわ」だよ言われ、私流方言だと思っていましたが、
実は最初は「かるいさわ」だったとか。
外国の方が「さわ」を発音しにくかったので「ざわ」に変わり、今は「かるいざわ」。ずっと「かるいさわ」と言っていたので、直せるかな? このままで行こうかな・・
5月27日は「春の山 マイカーツアー」が開催されます。今回で42回目。
空気がおいしくて、木の葉っぱや花がキラキラして、毎年新しい発見がありとても楽しみなイベントです。
新緑の飯能へ一緒に出掛けませんか。
完成見学会や庭の勉強会も開催しますのでぜひご検討ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
関連記事
-
-
パンとコーヒーの日開催!!
こんにちは。企画部の山田です。 先日、初めてパンとコーヒーの日に参加しました。 天気は曇
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
模型が作りたくなった日
こんにちは。工事部小林です。 毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ
-
-
『日射遮蔽』って何?
こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し
-
-
高崎市で木の家完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 今日から3連休の方も多いのでしょうか?