*

コバケン収納教室

公開日: : OM, OMX, イベント, お庭, 展示場, 暮らし, 群馬

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

整理収納アドバイザー 大木聖美

来週の16日(日)にギャラリーで「整理収納お片付け講座」が開催されます。

去年も開催されたこの講座を参考に、先日実家の片付けをしました。

もったいない世代の母が暮らす家はとにかく物が多く、床にじか置きした物や背の高い家具の上に置いた物がありとても危険な状態。

そして何より無意識に物を置いてしまい、探し物をする時間が増えて困っている様子。

そこで講師の大木さんから学んだ物の見直し方や収め方を思い出し、断捨離を決行。

今使っていないものを思い切って処分し、適材適所で物の定位置を決めたことで、暮らし方が大きく変わりました。

コンパクトで快適な暮らしができるようになり、母の表情が晴れやかになったのを見て、とてもうれしくなりました。

片付けは誰しもやろうやろうと常々思っていることですが、実行に移すにはやる気以上にきっかけが必要です。

来週のお片付け講座に参加して、片付けのきっかけ作りをしてみませんか?

 

整理収納アドバイザー 大木聖美

整理収納アドバイザー 大木聖美

整理収納アドバイザー 大木聖美

 

※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

 

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

本当によく、平屋と間違われます

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根

記事を読む

パントリーの使い方

こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少

記事を読む

社内検査

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

設営に行ってきました

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります

記事を読む

風のガーデン2021 立夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を

記事を読む

春の足音・Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。 寒い間

記事を読む

入院してきました

8月終わりに6日ほど入院をしてきました。 中学生の時に手術をした部位で45年も経過して

記事を読む

プチキャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々の芽もだいぶ膨らんできました。 朝は相変わらず霜柱があ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

アイデア貯金箱

夏休みの宿題。 その代表格といえば、 ドリル、読書感想文、自由研究などですが、 私が一番に

記事を読む

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑