*

おとなり新潟

公開日: : お出かけ, 完成見学会, 木造, 注文住宅

おとなり新潟には海やスキーには何度も行ってますが

その他にもたくさんいい所が

 

【清津峡】

トンネルを歩く歩く  その先には・・・

トンネル内は涼しいので夏でもお勧め

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

【魚沼の里】

八海山の酒蔵である八海醸造が運営する総合施設

雰囲気のいいお店が立ち並んでいます。

雪室貯蔵庫の中に入って体験できます。

“ 3度 ” こちらも夏には気持がいい

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

【塩沢宿】

三国街道塩沢宿牧之通り

雪国の歴史と文化を活かすまちづくり

通常は道側に軒が出る建物が多いですが、妻側が道路側に面して、その先に下屋が出ている。

雪が道路側に落ちない工夫なのかな

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

地域を活かしたり、昔を活かしたり、いいものです。

今週末の見学会は昔ながらの玄関が広い土間、今お住いの材をリユースしたりと、見どころいっぱいです。

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

この暑さの中、高性能な建物でエアコンの効きのよさも体感ください。

外ではかき氷を用意して待ってます。

もう一つの目玉!

お施主さんが作られている完熟桃をプレゼント

木に生らせたまま完熟させるこだわりです。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

こんな陽気ですが・・・

さあ、オリンピックが始まります。皆さん注目の種目は何ですか? 私は球技が好きなので、バスケ・サ

記事を読む

構造見学会のお宅が出来ました

5月に構造見学会で観て頂いたお宅のお披露目です。 今回の建物の見どころは 今まで

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

デジタルで現場見学

こんにちは。設計部小林です。 暑くなると小林建設では夏の恒例イベント「木工教室」の準備が始まり

記事を読む

子供室、簡易間仕切り工事

当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間

記事を読む

床下断熱工事

暗くなるのが日に日に早くなりましたね。それに合わせて曇りや雨の日は、上着が必要な季節になりました。先

記事を読む

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスローズを見るのが楽しみのひとつです

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

前回の続き です

はぁ~ ルーキーで盗塁王 もしかしたら新人王。 とれたかもなぁ~ 残念ですが、まあしかたない。

記事を読む

ラボのトイレについて

みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか

記事を読む

今年の母の日は・・・

みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい

記事を読む

再利用

任務:「土間玄関 式台:既存座卓材加工(耳付)WAX」 →→→お施主さんから預

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑